かぼちゃのグラタンとかぼちゃのスープ♬

usaandmol
usaandmol @cook_40061258

かぼちゃの簡単グラタン&くりぬいた中身で作る簡単スープ♬ラクラク2品作れちゃいます。子どもに人気&栄養バランスgood!
このレシピの生い立ち
まるごとかぼちゃがあったので、何かおいしいものを作りたいと考えていたところ、思いつきました。入れ物をいつものお皿からかぼちゃにアレンジしただけで食卓が一気に華やぎます。パーティでも目立っちゃいそう♬

かぼちゃのグラタンとかぼちゃのスープ♬

かぼちゃの簡単グラタン&くりぬいた中身で作る簡単スープ♬ラクラク2品作れちゃいます。子どもに人気&栄養バランスgood!
このレシピの生い立ち
まるごとかぼちゃがあったので、何かおいしいものを作りたいと考えていたところ、思いつきました。入れ物をいつものお皿からかぼちゃにアレンジしただけで食卓が一気に華やぎます。パーティでも目立っちゃいそう♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. <かぼちゃのグラタン>
  2. かぼちゃ 2個
  3. 鶏むね肉 200g
  4. たまねぎ 小1個
  5. しめじ 半パック
  6. 生しいたけ 2個
  7. じゃがいも 小2個
  8. 人参 1/2本
  9. ブロッコリー 少々
  10. ちいさなトマト 少々
  11. ハウス北海道グラタン(マカロニ入り) 1箱(4人用)
  12. バターorマーガリン(炒め用) 少々
  13. 300ml
  14. 牛乳 400ml
  15. パン粉、粉チーズ 少々
  16. <かぼちゃのスープ>
  17. かぼちゃ 300g
  18. たまねぎ 小1個
  19. サラダ油 少々
  20. 300ml
  21. 固形スープ 1個
  22. 牛乳 200ml
  23. 生クリーム(飾り用) 少々
  24. セリ(飾り用) 少々

作り方

  1. 1

    <スープ>
    かぼちゃはラップをし4分レンジでチン。
    上部を包丁でカットし、種・わたを取り除く。身は取り出す。

  2. 2

    たまねぎはみじんぎりにし、鍋にサラダ油を熱し、アメ色になるまで弱火で炒める。
    水と固形スープを加え煮る。

  3. 3

    ミキサーに、くりぬいたかぼちゃと煮たスープ(たまねぎ・水・固形スープ)を入れ、なめらかになるまで混ぜる。

  4. 4

    ミキサーの中身を鍋に戻し、牛乳を加え沸騰させないように煮る。

  5. 5

    スープ皿によそい、パセリのみじんぎりと生クリームで飾る。

  6. 6

    <グラタン>
    材料をすべてひと口大に切る。
    にんじん、ブロッコリーは下ゆでする。

  7. 7

    鍋にバターを入れ、ブロッコリー、トマト以外の材料を焦がさないように炒める。

  8. 8

    いったん火をとめソースミックス、水、牛乳を入れよく混ぜる。マカロニを加え中火で混ぜながら煮る。

  9. 9

    沸騰したら火をとめさらにかき混ぜながら3分煮る。

  10. 10

    かぼちゃの入れ物に詰め、ブロッコリー、ちいさなトマトを飾り、パン粉・粉チーズを振る。

  11. 11

    オーブンで200度15分ほど焼く。
    お皿に移し、包丁で半分に分ける。

コツ・ポイント

グラタンはかぼちゃの部分もおいしく食べられます♬まるごと食べても、半分にしてもgood!グラタンミックスを使用していますが、時間があればホワイトソースから作っても。具材は好きな物、冷蔵庫の残り物なんでもOK!スープはお好みで塩コショウを。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
usaandmol
usaandmol @cook_40061258
に公開
簡単でヘルシーでおいしいものが大好きです♪
もっと読む

似たレシピ