グリーンピースと新じゃがの春の煮物

ペッシェスパーダ
ペッシェスパーダ @cook_40055180

グリーンピースは春の香りがします。新ジャガや新タマネギと合わせると、心も温まります。
このレシピの生い立ち
缶詰のグリーンピースは好きでないのですが、生のグリーンピースは大好きです。豆ごはんはよく作りますが、おかずになるメニューを考えました。

グリーンピースと新じゃがの春の煮物

グリーンピースは春の香りがします。新ジャガや新タマネギと合わせると、心も温まります。
このレシピの生い立ち
缶詰のグリーンピースは好きでないのですが、生のグリーンピースは大好きです。豆ごはんはよく作りますが、おかずになるメニューを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 新じゃが 1袋
  2. 玉ねぎ 2個
  3. ベーコンライス 3〜4枚
  4. さや入りグリーンピース 200g
  5. サラダ油 小さじ1
  6. マギー無添加コンソメ(又はコンソメキューブ) 1袋(1個)
  7. 少々
  8. 粗挽きコショウ 少々
  9. カップ2
  10. ローリエ(あれば) 1枚

作り方

  1. 1

    グリーンピースをさやから出しておく。

  2. 2

    じゃがいもは一口大に切り、水にさらし、ザルに上げる。

  3. 3

    玉ねぎは8等分のくし形に切る。

  4. 4

    ベーコンも食べやすく切る。

  5. 5

    鍋又はフライパンにサラダ油を熱し、ベーコンを炒め、脂が出てきたら玉ねぎとじゃがいも加え、玉ねぎが透き通るまで炒める。

  6. 6

    4の鍋に水、コンソメ、ローリエを加え、蓋をして沸騰するまで煮る。

  7. 7

    沸騰したらアクを取り、弱火にしてじゃがいもがやわらかくなるまで煮る。

  8. 8

    最後にグリーンピースを加え、豆がやわらかくなるまで3〜4分煮て、塩とコショウで味を調える。

コツ・ポイント

ぜひ生のグリーンピースを使ってください。煮過ぎないようにすることがポイントでしょうか。ベーコンでなくソーセージを入れるとボリュームが出ますが、グリーンピースの香りを大切にしたいので、いつもベーコンを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ペッシェスパーダ
に公開

似たレシピ