人参しりしりぃ!

なんでや!
なんでや! @cook_40055528

祖母が沖縄出身で俺が好きなの知ってるから教えてもらいました笑

七味マヨもいい!
ルービー欲しくなりますよ。
このレシピの生い立ち
子供の弁当用の冷凍にもいけるので、冷食1つ買わなくてよくなります。
祖母いわくしりしりは炒めるって意味です笑笑

人参しりしりぃ!

祖母が沖縄出身で俺が好きなの知ってるから教えてもらいました笑

七味マヨもいい!
ルービー欲しくなりますよ。
このレシピの生い立ち
子供の弁当用の冷凍にもいけるので、冷食1つ買わなくてよくなります。
祖母いわくしりしりは炒めるって意味です笑笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参 中2本
  2. ツナ缶 1缶
  3. 1
  4. めんつゆ(昆布好みです) 大さじ1か2弱

作り方

  1. 1

    人参をせんつきで細く切りまーす!
    細ければ何でもいいっすよ笑
    スライサーの半円の形のポコポコした形状のがイイよ!

  2. 2

    フライパンに油を引いて(ツナ缶が油のか、ノンオイルかで油の量を変えてね)人参を軽く炒めます〜。オラオラ炒めるとOK

  3. 3

    次にツナ缶投入!
    オラオラ入れてやってください。
    オイルの方はコク感が出ますね。
    個人的にはノンオイルですが。

  4. 4

    投入したらめんつゆを入れまーす。
    その後すぐにといた卵をオラオラ入れて大体でオッケーです。

コツ・ポイント

めんつゆは少し濃いめにが良いです!

なぜならその後卵でとじるから!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なんでや!
なんでや! @cook_40055528
に公開
料理は毎日の日課
もっと読む

似たレシピ