ゆずみその大根♡テリーヌ風

merciroll @cook_40063902
ゆずみそ香る柔らかな大根です。箸休めにどうぞ。
このレシピの生い立ち
私の中では大根とゆずは切り離せません。もっとおかず的にならないかなぁと、ゆずみそのお肉を詰めました。
ゆずみその大根♡テリーヌ風
ゆずみそ香る柔らかな大根です。箸休めにどうぞ。
このレシピの生い立ち
私の中では大根とゆずは切り離せません。もっとおかず的にならないかなぁと、ゆずみそのお肉を詰めました。
作り方
- 1
2~3等分にした大根を鍋に入れてガラスープでコトコト煮ます。(20~30分)
- 2
スっと包丁がはいるくらい柔らかくなったら鍋から大根を取り出します。
- 3
大根の中央部を丸く包丁でくりぬいておきます。
- 4
大根を煮ている間にゆずみその具を作ります。
- 5
合挽と粗みじんのネギと生姜をゴマ油で炒めます。
- 6
火が通ってきたら味醂と醤油と砂糖で甘辛くして、最後にみそとゆずと寒天パウダーを合わせます。
- 7
大根のくりぬいた部分に具をしっかりと詰めます。
- 8
少し時間を置いて、具が固まった頃、写真のようにスライスしてできあがり。
コツ・ポイント
ゆずの季節ではない時は、できあがりに市販の「ゆずの香り」をふりかけます。冷たくてもおいしいので、作り置きできます。大根は柔らかい方がおススメです。くりぬいた大根と使用したガラスープは、みそ汁で楽しんでいます。
似たレシピ
-
-
丸ごと大根のテリーヌ!安くてヘルシー! 丸ごと大根のテリーヌ!安くてヘルシー!
新鮮な葉つき大根を、部位ごとに別々に調理し、煮汁のジュレでテリーヌに仕上げました。大根のうまみを全て凝縮した今までに無いすばらしい一皿です! 銀座薬膳ベルリュンヌ -
-
葡萄(ピオーネ)のワイン・テリーヌ 葡萄(ピオーネ)のワイン・テリーヌ
葡萄(ピオーネ)とワインのゼリーをテリーヌ型で作りました。テリーヌ型がなければ、カップやきれいなガラスの器でどうぞ♪ かおり・あれみる -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17613875