
レンズ豆の具たくさんスープ

みなさん!レンズ豆を食べたことがありますか?初めてレンズ豆を使用し・・・・超簡単で栄養満点具たくさんスープを作ってみませんか?
このレシピの生い立ち
今月から某クッキングスクールに習いに行き、家でもう一度覚えてきたのを参考にし、作ってみました。レンズ豆の由来は・・・・メガネ・虫メガネのレンズの形にそっくりだったからと習い、原産は・・アメリカ・メキシコなどで主にスープ・カレーに入れてもよいと購入した袋に書いてありました。
レンズ豆の具たくさんスープ
みなさん!レンズ豆を食べたことがありますか?初めてレンズ豆を使用し・・・・超簡単で栄養満点具たくさんスープを作ってみませんか?
このレシピの生い立ち
今月から某クッキングスクールに習いに行き、家でもう一度覚えてきたのを参考にし、作ってみました。レンズ豆の由来は・・・・メガネ・虫メガネのレンズの形にそっくりだったからと習い、原産は・・アメリカ・メキシコなどで主にスープ・カレーに入れてもよいと購入した袋に書いてありました。
作り方
- 1
レンズ豆は、豆腐などのカップを使用し1時間ほどつけておく。浸したら、水気を切りザルにあげる。
- 2
人参・玉ねぎ・ベーコンは、みじん切りにする。冷凍のミックスベジタブル・きのこ類などの残っている野菜があれば冷蔵庫の掃除にもなるので角切りに切って下さい。
- 3
鍋にオリーブオイルを熱し、ベーコン・人参・玉ねぎ・レンズ豆の順で炒めて下さい。野菜が透き通ったら、水・ショートパスタを入れ中火で沸騰させ、灰汁を取る。
- 4
灰汁を取ったら、塩・あらびき黒こしょう・粉チーズを入れる。味見をしてみて味が薄かったら、顆粒コンソメ・白だしを少量入れちょうどよかったら火を止め、器に入れたらできあがり!!
- 5
お好みで粒状のピンクペッパーをちらして下さい。(あれば)なくてもおいしく食べられます。
コツ・ポイント
今回ショートパスタの「ペンネ」を使いましたが・・・・家にあるのなら何でもOKです。あらびきこしょうを入れすぎると辛くなるので加減しながら入れて下さい。ベーコンの塩気・塩・あらびき黒こしょうを入れているので、もし味見をしてみて薄かった場合、顆粒コンソメ・白だしを入れるとおいしく仕上がります。購入場所は・・輸入食品などがたくさん販売しているお店・大きなスーパーなら売っていると思います。
似たレシピ
-
-
-
栄養たっぷり レンズ豆のスープ! 栄養たっぷり レンズ豆のスープ!
栄養豊富で冷めても美味しいスープ!旧約聖書にも出てくるレンズ豆、昔からある栄養満点で優しいトルコ料理です(*^o^*) innkamu -
-
-
レンズ豆(レンティル)とベーコンのスープ レンズ豆(レンティル)とベーコンのスープ
インド風、リラックスした昼下がりに。手軽に作れる上、空いた小腹も大満足させる、栄養満点の優しくて美味しいスープです。 プラバール -
-
-
その他のレシピ