ヘルシー!発芽玄米雑穀ご飯!

玄米ご飯を食べだして約10年。最近はこの配分に落ち着いています。ご飯自体がおいしいから続きます!あれば粉寒天や粉ゼラチンを加えると、しっとりして食べやすいですよ♪
このレシピの生い立ち
最初は普通の玄米だけで炊いていましたが、さらに栄養アップさせるため、まずは雑穀ミックスを追加。最近登場した発芽青玄米がまたいいですよ。発芽青玄米が手に入らないときは発芽玄米3合、雑穀ミックス1合で炊いてください。我が家はまとめ炊きするのでこの分量ですが、2:1:1なら半量でも大丈夫です。でもやっぱりたくさん炊いた方がおいしいですよ。
ヘルシー!発芽玄米雑穀ご飯!
玄米ご飯を食べだして約10年。最近はこの配分に落ち着いています。ご飯自体がおいしいから続きます!あれば粉寒天や粉ゼラチンを加えると、しっとりして食べやすいですよ♪
このレシピの生い立ち
最初は普通の玄米だけで炊いていましたが、さらに栄養アップさせるため、まずは雑穀ミックスを追加。最近登場した発芽青玄米がまたいいですよ。発芽青玄米が手に入らないときは発芽玄米3合、雑穀ミックス1合で炊いてください。我が家はまとめ炊きするのでこの分量ですが、2:1:1なら半量でも大丈夫です。でもやっぱりたくさん炊いた方がおいしいですよ。
作り方
- 1
材料を揃えます。
写真は一例ですので、手に入りやすいもので。 - 2
発芽玄米、青発芽玄米、雑穀ミックスを計量して炊飯器に入れます。全体をざっと混ぜてください。
- 3
炊飯器の「玄米4合」のところまで水を注ぎます。 (白米に少量混ぜて炊く場合と違い、玄米の水加減にしてください) にがりを一回し入れます。(なければ天然塩少々で)
☆あれば粉寒天か粉ゼラチンを入れても。 - 4
1時間以上浸水させたあと、「白米」のモードで炊きます。
玄米モードでもOKですが、白米モードでも十分おいしく、半分以下の時間で炊けます。 - 5
雑穀が浮きやすいので、炊き上がったら全体をよく混ぜてください。これでおいしくヘルシーな発芽玄米雑穀ご飯の出来上がり。酢飯以外の全てのご飯物に使えます。
コツ・ポイント
基本的にはどれも研がなくてOK。発芽玄米は大丈夫だと思いますが、雑穀ミックスはできれば全て国産のものを探してください(写真のものは全て国産)。たくさん使うので小袋タイプではなく1kgのものを。水加減と炊飯モードにも注意。白米にちょっと発芽玄米を混ぜるのではなく、本格的に玄米食を始めたいビギナーは、発芽玄米か発芽青玄米の代わりに白米1合を入れると食べやすいです。その場合水加減はやや少なめに!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシー☆発芽玄米☆雑穀☆おからごはん ヘルシー☆発芽玄米☆雑穀☆おからごはん
私のお弁当用に圧力鍋で炊く・ご飯です^^大好きな雑穀とおからでヘルシー☆なのに腹持ち抜群^^便秘解消♪炊き上がりはモチモチ・赤飯みたい!ご飯そのものに甘みがあって、おかず無しでも食べられます^^ ゆーたんたん -
-
その他のレシピ