作り方
- 1
ゴーヤーは縦半分にきって中の種とわたをスプーンでかき出し、薄切り。軽く塩をまぶして5分ほどおく。
- 2
玉ねぎは千切り、じゃがいもは半分にきってから薄切りにする。
- 3
バターを溶かし、玉ねぎをいためる。しんなりしたらゴーヤーを加えさらにいためる。
- 4
全体に火が通ったらじゃがいも、牛乳、コンソメ、月桂樹をくわえ、じゃがいもに火がとおるまで煮る
- 5
味見をして、塩こしょうで整える。
苦みが気になるときは粉チーズを大さじ1程追加するとマイルドに。 - 6
フードプロセッサーにかけてなめらかにする。
- 7
あらねつがとれたら、冷蔵庫で冷やす。
(ホットでもおいしいです)
コツ・ポイント
月桂樹の他、おこのみのブーケガルニがあれば使ってください。
牛乳でお好みの濃さに調整してください。
フードプロセッサーの容量が小さいときは、4のあとざるにあけて固形分だけプロセッサーにかけて最後に鍋等で混ぜ合わせるという手があります。
似たレシピ
-
ゴーヤのビシソワーズ ゴーヤのビシソワーズ
とっても簡単!夏の定番ゴーヤとビシソワーズを融合させました。ジャガイモで苦味が抑えられるので、ゴーヤがニガテな方でも美味しくいただけるかと思います。緑色の綺麗なスープです。 unoyo -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17624695