鰆と生ハムのソテー(サルティンボッカ)

rokokoA @cook_40044674
生のセージってこんなに芳醇で美味しいんです♪
このレシピの生い立ち
薄切りの仔牛肉に、生ハムとセージの葉をソテーしたもので白ワインとバターをソースで作る料理を魚でアレンジ♪
鰆と生ハムのソテー(サルティンボッカ)
生のセージってこんなに芳醇で美味しいんです♪
このレシピの生い立ち
薄切りの仔牛肉に、生ハムとセージの葉をソテーしたもので白ワインとバターをソースで作る料理を魚でアレンジ♪
作り方
- 1
さわらの皮をのこして半分の厚さに開く
- 2
セージをさわらにのせてその上から生ハムをかぶせる
- 3
2に小麦粉をまぶして、バターで皮目のほうから焼く
8割、火が通ったらひっくり返す - 4
魚をお皿に取り出し、フライパンに白ワインをいれ、半量になるまで煮詰めてソースをつくり、かける
- 5
好みで食べる時に粗挽きコショウをかける
コツ・ポイント
生ハムの塩味が調味料となります!魚への下味は要りません。脂身の少ないお肉・ホタテなどの魚貝類など生ハムとセージとの相性のよさにびっくりすると思います(*^_^*)
似たレシピ
-
-
-
-
調味料不要☆鶏もも肉のサルティンボッカ! 調味料不要☆鶏もも肉のサルティンボッカ!
【動画】あっと言う間にできる美味しいイタリアンを、鶏もも肉で更にお手軽に♪食材兼調味料の生ハムで失敗知らず(^^) ち~sun -
-
鹿肉ジビエのサルティンボッカ 鹿肉ジビエのサルティンボッカ
やまなしジビエ(鹿肉)で作る、サルティンボッカをご紹介します〜✨サルティンボッカは、仔牛肉・鶏肉・豚肉などのお肉にセージ・生ハムを乗せて焼いた、おなじみのイタリア料理ですがこのやまなしジビエは、あっさりとした赤身で、サルティンボッカにしてもとっても美味しくなります😋 sachi825 -
牛切り落とし肉でサルティンボッカ 牛切り落とし肉でサルティンボッカ
ローマ風サルティンボッカ。薄切牛肉に生ハム、セージを巻き上げ、ワインで蒸し焼きにしました!カンタンにできるご馳走です♪ JuJuKueche -
-
-
これが正しいローマ風サルティンボッカ これが正しいローマ風サルティンボッカ
この有名なイタリア料理には、今から40年以上も前に、コックさん達による評議委員会で決定された、正しいとされる作り方があります。仔牛を使う事が多いのですが、レシピには、「薄切り肉」とだけされていて、何の肉という記載は無いそうです。 みみーな -
基本のサルティンボッカ 基本のサルティンボッカ
やわらかいVeal(子牛の肉)とProsciutto(生ハム)で、簡単&美味しいディナーを......。豚ヒレを代用してもオッケーです。ちょっとソースがダマになっちゃったけど...(笑)。 piromania -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17629670