シャキシャキ☆レンコンのはさみ揚げ

瀬里南姫のまま
瀬里南姫のまま @cook_40066407

レンコンのシャキシャキ感がたまらない。
中は鶏だんごでジュウシ~この音でご飯がすすむ君(笑)
このレシピの生い立ち
鍋パーティーした時に残った団子をアレンジして次の日のメニューにしたのがきっかけ。レンコンのシャキシャキ感がたまらない~

シャキシャキ☆レンコンのはさみ揚げ

レンコンのシャキシャキ感がたまらない。
中は鶏だんごでジュウシ~この音でご飯がすすむ君(笑)
このレシピの生い立ち
鍋パーティーした時に残った団子をアレンジして次の日のメニューにしたのがきっかけ。レンコンのシャキシャキ感がたまらない~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. レンコン 中1個
  2. 鶏ミンチ 1パック
  3. 小ねぎ お好みの量で
  4. 玉ねぎ 4分の1くらい
  5. しょうが・チューブでも 少々
  6. 片栗粉 大2くらい
  7. 塩コショウ 少々
  8. 黒コショウ 少々
  9. 少々
  10. 玉子 2個・・・1個はてんぷら用
  11. 薄力粉・水・・てんぷら粉として

作り方

  1. 1

    レンコンの皮をむいて輪切りにしてお水につけておきます。

  2. 2

    小ねぎ・玉ねぎをみじん切りし、材料と調味料を全部入れます。お水もきもち入れてね。

  3. 3

    手で混ぜて馴染ませて、硬さ調節を片栗粉でします。

  4. 4

    レンコンでミンチをはさんで、後はてんぷら粉につけてカリッと揚げたら出来上がり。

  5. 5

    半分に切って盛りつけてみました。片栗粉をつけて揚げても美味しいです。
    お塩・天つゆ・ソースなんでも合いますよ。

  6. 6

    焼いて照り焼きソースにしても相性いいです。これもシャキシャキ感がでますよ。

コツ・ポイント

ちょっとお水を入れたら、鶏ミンチが軟らかくて美味しくなりました。揚げても焼いても美味しいので同じ材料で違う感じで楽しめるから嬉しい❤レンコン好きにはたまりません。焼く時は片栗粉を両面につけて焼くといいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
瀬里南姫のまま
瀬里南姫のまま @cook_40066407
に公開
9月に可愛い姫っ子が産まれて仕事も辞めちゃって、今は楽しく育児に励んでます。瀬里南の成長と一緒にママも成長出来たらいいなって❤手作りって素敵☆パン・オヤツ作りもかじってます。まずは離乳食作りだけどねっ。旦那ちゃんは食べる事が大好き。 ご飯をめがけて帰ってきます(笑) ニコニコ笑顔に毎日がなれますように。元気パワーをあげられますように。料理で愛情表現してます(笑)
もっと読む

似たレシピ