あまから豚薩摩コロッケ

shinichiro
shinichiro @cook_40039500

甘辛味のさつま芋の変わりコロッケです。おつまみにもおかずにも。
このレシピの生い立ち
さつま芋と豚ミンチの甘辛味のコロッケです。味付きなのでソースなしでそのまま行けますよ。

あまから豚薩摩コロッケ

甘辛味のさつま芋の変わりコロッケです。おつまみにもおかずにも。
このレシピの生い立ち
さつま芋と豚ミンチの甘辛味のコロッケです。味付きなのでソースなしでそのまま行けますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分(1個70g)
  1. さつま芋 1本(350~400g位)
  2. 豚ミンチ 100g
  3. 玉葱 40g
  4. マッシュルーム 3~4個
  5. ★濃口醤油 大匙1杯
  6. ★みりん 大匙1杯
  7. バター 10g
  8. 豆乳 大匙2杯
  9. 塩、胡椒 適量
  10. 小麦粉、パン粉 適量
  11. 玉子 1個
  12. サラダ油 揚げ用

作り方

  1. 1

    材料を用意します。玉葱、マッシュルームは荒くみじんにカットします。

  2. 2

    フライパンを熱し豚ミンチ、玉葱、、マッシュルームをサラダ油で炒めます。火が入れば★の調味料を入れ水分が軽く飛ぶまで煮ます

  3. 3

    さつま芋を半分か四分の一にカットしラップで包み4分~6分レンジにかけ中心に竹串が通るまでチンします。

  4. 4

    お芋の荒熱が取れれば皮を剥きざく切りにしておきます。

  5. 5

    ボールでお芋と味付けしたミンチを入れ温かいうちにバターをいれます。味を見て足らなければ塩、胡椒、砂糖で調整します。

  6. 6

    具の固さを見ながら豆乳を入れます。(無ければ牛乳でもOK)

  7. 7

    お好みの大きさにまとめ粉、玉子、パン粉を付け油で揚げます。時間が有れば少し冷蔵庫で寝かせると綺麗に揚がります。

  8. 8

    お好みでコールスローサラダやベビーサラダなどを飾り盛り付けます。コロッケは味付けしてるのでサラダのドレッシングだけでOK

コツ・ポイント

さつま芋の皮は全部取りきらずにお好みで少し残しても色が残って面白いです。種はちょっと柔らかめのほうが食べた時ぽそぽそせずに美味しいです。あまり柔らかくしすぎると揚げる時に破裂するので注意してください。マッシュルーム無ければ他のきのこでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shinichiro
shinichiro @cook_40039500
に公開
食べるのも作るのも大好き!思いついたら作ってます。レシピは作るたびに替わるかもしれませんのでそのたびレシピ手直しします。分量記入は慎重にやってますが誤記の可能性も有るのでご容赦下さい。今よりもっと良い作り方、訂正が有ればお手数ですがコメントよろしくおねがいします。
もっと読む

似たレシピ