ノンバター♪薩摩芋のチョコケーキ♪

gundogs
gundogs @cook_40047935

サラダ油で作るバナナケーキなどのさつまいも版です。 ボウルでただ混ぜていくだけです。生地にもお芋を入れました
このレシピの生い立ち
バターを使わずに作るケーキを薩摩芋で作ってみました。プレーンじゃなくあえてココアを使って、チョコブラウニーに
カップで焼いてプレゼントにも♪

ノンバター♪薩摩芋のチョコケーキ♪

サラダ油で作るバナナケーキなどのさつまいも版です。 ボウルでただ混ぜていくだけです。生地にもお芋を入れました
このレシピの生い立ち
バターを使わずに作るケーキを薩摩芋で作ってみました。プレーンじゃなくあえてココアを使って、チョコブラウニーに
カップで焼いてプレゼントにも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. さつまいも 300g(200gと100g)
  2. 2個
  3. 砂糖 40g
  4. はちみつ 10g
  5. サラダ油 30g
  6. 薄力粉 40g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1/3
  8. △バンホーテンピュアココア 10g
  9. 黒ゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    △をボウルに入れて良く混ぜておく(ふるうかわり)
    型にバター等を塗り紙を敷いておく

  2. 2

    薩摩芋は皮を剥き1センチ角くらいに切ってレンジで加熱しておく。100g分はそのまま
    200g分はマッシュしておく

  3. 3

    卵をボウルに割り、砂糖を入れて良く混ぜる。泡立てなくて良い

  4. 4

    3にはちみつ、サラダ油、さつまいもをマッシュしたもの200gを入れて良く混ぜる。

  5. 5

    良く混ざったら△の粉を全部入れ、ダマが無くなるまでヘラで混ぜる

  6. 6

    半分を型に入れて、さつまいもの角切りを半分いれ、残りの生地を入れたら残りの芋を入れる。

  7. 7

    お好みで黒ゴマを散らし、余熱しておいてオーブンで180℃で25分~30分焼成。
    我が家のレンジは500w

  8. 8

    25分過ぎたら竹串などを差して様子を見て下さい。
    荒熱が取れたら型から外し、冷ましてからラップにくるんで冷蔵庫で冷やす

  9. 9

    お芋ゴロゴロです。
    しっとり美味しいです♪
    荒めにマッシュしたお芋もツブツブあります。

コツ・ポイント

特にないですwwお芋が好きな息子に作ろうと思ったので、やってみたら美味しかったです♪
順番に混ぜて行くだけなので簡単だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gundogs
gundogs @cook_40047935
に公開
手間かけた物が作れません。なんでも目分量で適当なあたくしです(*‾(エ)‾*)ポッ福岡市内に住む博多のごりょんさんです(自分で言うな)子供2人と3人暮し。バイタリティだけはあるような気がする~ママさんバレーやってますこっちも下手の横好き(-m-)ぷぷっ最近サボってますのでレポ掲載遅れる事ありますご了承くださいませ
もっと読む

似たレシピ