作り方
- 1
昆布を水からだしをとって沸いたら昆布をとってかつお節を入れて火を止める。
- 2
大根、こんにゃくは下茹でしておきます。
- 3
卵を茹でておき、巾着、ごぼう天、三色団子天は熱湯で余分な油をとっておきます。
- 4
酒、みりん、醤油、塩をいれて弱火~中火で約1時間半煮込みます。
コツ・ポイント
大根の角を丸く切ったら(面とり)だしがしみやすいですよ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17634481