ホワイトシチュー【牛乳・白菜消費】

sakux00
sakux00 @cook_40049728

白い材料しか入れない名前通りの『ホワイトシチュー』(笑)。
オリーブ油で作るのであっさりした仕上がりです。
このレシピの生い立ち
消費期限間近の牛乳と大量の白菜を消費したくてシチューに。
どうせならと思って白い具材で統一してみました(笑)。

ホワイトシチュー【牛乳・白菜消費】

白い材料しか入れない名前通りの『ホワイトシチュー』(笑)。
オリーブ油で作るのであっさりした仕上がりです。
このレシピの生い立ち
消費期限間近の牛乳と大量の白菜を消費したくてシチューに。
どうせならと思って白い具材で統一してみました(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量(4人分くらい?)
  1. 白菜 大きい所を5~6枚
  2. 玉ねぎ 1個
  3. カリフラワー 1/2個
  4. 鶏ささみ 2本
  5. オリーブ 大さじ2強
  6. 薄力粉 大さじ3
  7. 300cc
  8. コンソメ 1個
  9. 牛乳 600cc
  10. 塩、こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    白菜は葉と芯にわける。葉はざく切り、芯は3等分にしてから繊維に添って細切りにする(別々なザルに入れておく)。

  2. 2

    玉ねぎは薄切り、カリフラワーは小房にわけておく。ささみは食べやすい大きさに切って塩・胡椒をしておく。

  3. 3

    鍋にオリーブ油を熱し、ささみを炒める。ささみの色が変わったら白菜の芯と玉ねぎを加えて炒める。

  4. 4

    野菜がしんなりしてきたら薄力粉を加え、よくまぜながら炒める。
    (ここまで中火)

  5. 5

    粉っぽさが無くなったら水を加えてよく混ぜ、強火にして沸騰させる。
    沸騰したらコンソメを加えてよく混ぜてとかす。

  6. 6

    コンソメがとけらた白菜の葉を加え、蓋をして弱火にして20分煮込む。(時々かき混ぜる)

  7. 7

    牛乳とカリフラワーを加えて4~5分程煮る。
    最後に塩・胡椒で味を調える。

コツ・ポイント

・白菜以外の野菜は違う野菜でも大丈夫。
・お肉もお好みの部位でとうぞ。(我が家はあっさりしたのが好きなので脂身少ないささみにしてます)
・オリーブ油をバターにしても。
・牛乳を入れた後は沸騰させないように注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sakux00
sakux00 @cook_40049728
に公開
専業主婦&二児の母。(2011年10月うまれ&2014年6月うまれ)我が家の食卓の一部を載せます。自分メモなのでテキトーなことも。。。わたしも旦那も大食いなので2人分でも3人分くらいかも。。。
もっと読む

似たレシピ