コーンクリーム缶で濃厚ホワイトシチュー

ハートフルキッチン麗
ハートフルキッチン麗 @cook_40074137

白い野菜がたっぷり入ったホワイトシチューです♡粉チーズとバターの風味がピッタリ!シチューミックスを使わずに作るレシピです
このレシピの生い立ち
ホワイトソースを別に作るのが面倒なので小麦粉を同じ鍋で一緒に炒めて時間短縮しました。この方法はダマになりづらいので ホワイトソースを作るよりも簡単です(*^^*)

コーンクリーム缶で濃厚ホワイトシチュー

白い野菜がたっぷり入ったホワイトシチューです♡粉チーズとバターの風味がピッタリ!シチューミックスを使わずに作るレシピです
このレシピの生い立ち
ホワイトソースを別に作るのが面倒なので小麦粉を同じ鍋で一緒に炒めて時間短縮しました。この方法はダマになりづらいので ホワイトソースを作るよりも簡単です(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スイートコーン缶詰(クリームタイプ) 1缶(435g)
  2. 鶏肉(お好みの部位) 200~300g
  3. カリフラワー(小) 1株
  4. かぶ 3~4コ
  5. 新たまねぎ(中) 1コ
  6. スナップエンドウ(絹さやでも) 8~10ケ
  7. 小麦粉 大さじ3
  8. コンソメ(顆粒) 大さじ2~3
  9. 適量
  10. こしょう 少々
  11. バター または マーガリン 大さじ1
  12. パルメザンチーズ(粉チーズ) 大さじ3~4
  13. 600ml
  14. 牛乳 800ml
  15. 油(炒め用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    白い野菜をたっぷり使います。かぶは皮を剥き6等分 玉ねぎは8等分 共にくし型です。カリフラワーは子房に分けておきます。

  2. 2

    スナップエンドウは先端からぐるっと一周するように筋を取ると簡単です。先端をプチッと折りそのまま筋をヘタの方へ引きます。

  3. 3

    折り返したら反対側の筋も同じように先端に向って引きます。筋を取り除いたら塩(分量外)を加えた湯でサッと茹でておきます。

  4. 4

    厚手の鍋を熱したら油を加え 一口大に切った鶏肉を炒めます。ここで軽く塩こしょうをします。

  5. 5

    鶏肉の色が変わったら小麦粉を振り入れよく炒めます。焦げ付きやすいので火は弱めてください。

  6. 6

    水を加えたら鍋底についている小麦粉をこそげながらよく混ぜてください。少し煮込むと粉っぽさがなくなります。

  7. 7

    野菜と牛乳を加え更に煮込み 野菜が柔らかくなったらコーンの缶詰を加えます。コンソメ(顆粒)、塩、こしょうで味を調えます。

  8. 8

    仕上げに粉チーズとバターを加えて風味とコクをプラス♡ 粉チーズはお好みで増やしてもOKです!

  9. 9

    塩茹でしたスナップエンドウを割いて加えます。彩りはブロッコリーなどでもいいですね(*^^*)

コツ・ポイント

とろみがあるので大変焦げ付きやすいです。牛乳の風味も悪くなるので煮立たせません。終始弱火で混ぜながらゆっくり煮込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハートフルキッチン麗
に公開
忙しい‥ を理由に子供たちに料理を教えることなく、2人の子供は何もできないまま成人してしまいましたこの春から独り暮らしを始めた息子は出来ないながらも毎日自炊をしているようで、年中○○の作り方を教えてほしいと連絡がありますそれに感化されたのでしょうか、最近料理に興味を持ち始めた娘過去の反省も含めて子供たちの役に立てたらとはじめてみましたスマホ片手に作ってみてください (2013.8)
もっと読む

似たレシピ