アルジェリアのスープ:ショルバ・ルージュ

Kazumimora
Kazumimora @cook_40068416

とにかく胃に優しいスープ。香味野菜やスパイスもふんだんに使っているので、羊肉の臭さは感じません♪とにかく美味しい一品です
このレシピの生い立ち
ラマダン明けに最初に口にし、セレモニーなどでもアントレとして愛される一品なので、どうしても作ってみたくてチャレンジしました♪

個人的にはミントとコリアンダーをたっぷり入れた風味が上がったタイプが好きです♡

アルジェリアのスープ:ショルバ・ルージュ

とにかく胃に優しいスープ。香味野菜やスパイスもふんだんに使っているので、羊肉の臭さは感じません♪とにかく美味しい一品です
このレシピの生い立ち
ラマダン明けに最初に口にし、セレモニーなどでもアントレとして愛される一品なので、どうしても作ってみたくてチャレンジしました♪

個人的にはミントとコリアンダーをたっぷり入れた風味が上がったタイプが好きです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 羊肉フィレ 500グラム程度
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  3. ジャガイモ(みじん切り) 1個
  4. ズッキーニ(みじん切り) 1本
  5. トマト(大をすりおろし) 1個
  6. トマト濃縮ペースト 大さじ4
  7. *コリアンダー(みじん切り) 2カップ
  8. *ミント(みじん切り) 2カップ
  9. サラダ油(炒め用) 大さじ5
  10. パプリカ 大さじ1.5
  11. シナモン 大さじ1~1.5
  12. ひよこ豆(処理済み) 1カップ
  13. バーミセリ(cheveu d'angeなど) 1~1.5カップ

作り方

  1. 1

    サラダ油を敷いた鍋に粗みじん切りした玉ねぎを敷き、その上に羊肉を入れ、強火で炒める。
    また別にお湯を沸かしておく

  2. 2

    みじん切りした芋、ズッキーニを入れ、強火で炒め、*の半分を追加して中火で炒める

  3. 3

    トマトペーストに大さじ5のお湯を入れる。その半分を鍋に入れる。
    また塩コショウもして弱火で10分程度煮込む

  4. 4

    残りのトマトペーストとすりおろししたトマト、ひよこ豆を鍋に入れ、たっぷりのお湯を入れて、引き続き弱火で20分程度煮込む

  5. 5

    残りの*も入れ、肉に火が通ったら取り敢えず完成。
    食前にバーミセリ(細い麺)を入れて5分程度弱火で完成♪

  6. 6

    皿にスープを注いだ上にはミントとコリアンダーの葉を散らすと色合いも美しい。
    食べる直前にレモンを絞ると更に美味しい☆彡

コツ・ポイント

バーミセリはせっかく出来上がった美味しいスープを吸収しすぎるので、食べる直前に入れること!

ショルバ・ブラン(白いソース)と異なり、ショルバ・ルージュ(赤いソース)には新鮮なコリアンダーが必須!外せない材料ですからお忘れなく!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kazumimora
Kazumimora @cook_40068416
に公開
色々な国の料理に挑戦しています!見ても食べてもテンションが上がるようなレシピが目標です。
もっと読む

似たレシピ