さといもDEほっこり煮☆

超姉さん女房 @cook_40052384
里芋って結構難しくっておばあちゃんの味を思い出して作りました。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの煮かたにかないませんが、頑張っていつも作ってます。
さといもDEほっこり煮☆
里芋って結構難しくっておばあちゃんの味を思い出して作りました。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの煮かたにかないませんが、頑張っていつも作ってます。
作り方
- 1
里芋は皮を剥き塩少々で揉む。大きい場合は、食べやすい大きさに切る。
- 2
里芋を鍋に入れひたひた迄水を入れ塩小匙1を入れ1度沸騰させて下茹でをする。
- 3
プクプクして来たら1度この湯を捨てます。
- 4
再度分量の水から炊いていきます。
- 5
沸騰したら★の調味料水以外を入れキッチンペーパーで落し蓋にします。ふたは閉めずにご飯を炊く感じに始め強火で炊きます。
- 6
沸騰したら弱火でことこと煮ます。串をさしてスーッと入ったらキッチンpを取り除きハチミツを回しかけ強火で1度沸騰させる。
- 7
すぐ火を止め皿に盛り、三つ葉をさっと湯がき結んで飾る。
コツ・ポイント
里芋の煮物は結構手間がかかりますが最後のハチミツでおいしそうな照りが出ます。
ポイントはご飯を炊くような蓋をしないバージョンをイメージして下さい。もっと粉を吹かせたい場合は弱火で鍋の煮汁が無くなるまで里芋を転がすといいでしょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17640323