家庭で簡単ハンバーグ

トランスファーマー
トランスファーマー @cook_40068637

家でお店の味が楽しめちゃう!簡単ハンバーグ
このレシピの生い立ち
残った肉汁、油を捨てずにソースにすることで、洗い物も減り、なおかつ肉の旨味もしっかり入ったソースで、美味しいハンバーグになります。

家庭で簡単ハンバーグ

家でお店の味が楽しめちゃう!簡単ハンバーグ
このレシピの生い立ち
残った肉汁、油を捨てずにソースにすることで、洗い物も減り、なおかつ肉の旨味もしっかり入ったソースで、美味しいハンバーグになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7人分
  1. ひき肉(牛) 700g
  2. たまご 2個
  3. パン粉 お好み
  4. 塩コショウ 適量
  5. ナツメパウダー 3g
  6. 牛乳 15cc
  7. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  8. ソース
  9. 肉汁 残り
  10. 赤ワイン 大2
  11. ケチャップ 大4
  12. ウスターソース 大4

作り方

  1. 1

    1.ボールにひき肉を入れ、まず塩を入れ混ぜる

  2. 2

    2.1にパン粉、たまご、こしょう、ナツメグ、牛乳、玉ねぎを入れ、しっかりと混ぜる

  3. 3

    3.混ぜ終わったらハンバーグを好みの大きさに調え、フライパンで両面に焼き目がつくまで焼く。

  4. 4

    4.焼けたら200度のオーブンで約7分焼く。

  5. 5

    5.オーブンで焼いてる間に、フライパンに残った肉汁にウスター、ケチャップ、赤ワインを入れ火にかけながら混ぜる

  6. 6

    6.焼けたハンバーグを皿に盛り、お好みでガルニを乗せ、5のソースをかけて完成

コツ・ポイント

ひき肉を先に塩だけでもむことで、肉の間の隙間に塩が入り込み、空間をなくし、旨みが逃げないようになります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トランスファーマー
に公開
愛知県を拠点に活動する農業バンド「トランスファーマー」のVoのじゅんです。バーテンダー13年、料理。小さなBARで独立。今は蓮根農家をしてます。2015年8月 イタリア、ミラノ万博「食の祭典」日本館のステージに選ばれる!「食育」「命の大切さ」「農業活性化」をテーマに活動中!@FM807「LET'Sエコメンド」毎週日曜朝7時~メインMC 聴いてねhttp://trans-farmer.com
もっと読む

似たレシピ