豚こまとにんじんのごま味噌炒め☆作り置に

玉田悦子 @cook_40054164
作り置きにぴったりのしっかり味のおかず☆すりごまを加えてこくアップ!スナップエンドウが味も食感も良いアクセントになります
このレシピの生い立ち
いつものみそだれを少しかえたくて作ってみました。
豚こまとにんじんのごま味噌炒め☆作り置に
作り置きにぴったりのしっかり味のおかず☆すりごまを加えてこくアップ!スナップエンドウが味も食感も良いアクセントになります
このレシピの生い立ち
いつものみそだれを少しかえたくて作ってみました。
作り方
- 1
にんじんはピーラーで1.5×4㎝程度にむいていきます。
- 2
玉ねぎは繊維に沿って薄切りにします。スナップエンドウは2分程度塩茹でして半分に切っておきます。
- 3
サラダ油で玉ねぎを炒め、透き通ってきたら豚肉を加え、だいたい白くなって火が通ったらにんじんを加えて軽く全体を混ぜます。
- 4
あらかじめまぜあわせたAを加えて強めの中火でいためあわせ、水分が軽く飛んだらすりごまを加えます。
- 5
スナップエンドウも加えて全体を混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
作り置きは味が落ち付いて美味しい半面味が単調になりがちなので、スナップエンドウのように味がしみないものをいれるとアクセントになって美味しい!
みそだれがからんだにんじんが美味しくて、ぺろりと沢山食べられます!
似たレシピ
-
-
-
スナップえんどうと豚こまのみそマヨ炒め スナップえんどうと豚こまのみそマヨ炒め
旬の【スナップえんどう】を使った簡単おかずみそ×マヨネーズのコク、豚肉のうま味でご飯が進みますよ! こはるスマイルごはん -
-
-
簡単♪豚こまときゅうりのごま味噌炒め 簡単♪豚こまときゅうりのごま味噌炒め
豚こまでお手軽♪フライパンひとつでささっと完成する一品です。きゅうりのみずみずしい香りにコクうまなごま味噌味が美味しい♡味噌のコクにごまの香りがアクセントになり食欲そそる美味しさですよ。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
-
-
豚こま肉とスナップエンドウの塩炒め 豚こま肉とスナップエンドウの塩炒め
ポリポリした食感が特長のスナップエンドウが旬の盛りを迎えていますね。今回はNHK「きょうの料理ビギナーズ」で紹介された「スナップえんどうと豚肉の塩炒め」を参考に自分の好みでアレンジしました。 オヤジの仕事場ゴハン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17644365