おいなりさん

HIROマンマ @HIROHAPPY
我が家の基本のおいなりさん
このレシピの生い立ち
いつも味見をしながら目分量で作ってきたおいなりさん。
毎回味見をするより軽量してここに書いておくと便利なのでレシピとしてアップしました!
おいなりさん
我が家の基本のおいなりさん
このレシピの生い立ち
いつも味見をしながら目分量で作ってきたおいなりさん。
毎回味見をするより軽量してここに書いておくと便利なのでレシピとしてアップしました!
コツ・ポイント
10個分のおいなりさんの酢飯を作る場合、
お米3合を炊き650g分を取り分けて酢飯にすると作りやすいです。
残りのご飯は、お茶碗に2杯分くらいです
似たレシピ
-
甘くて美味しいいなり寿司 *☻* 甘くて美味しいいなり寿司 *☻*
実家の母ご自慢の甘くて美味しいおいなりさんです(*^^*) 。どこか懐かしく我が家で〝いなり寿司〟と言えばこの味です! SARY☻カンパニー -
-
☆しっとりジューシーお稲荷さん☆運動会! ☆しっとりジューシーお稲荷さん☆運動会!
我が家のおいなりさんは~少し甘めかなぁ(*^_^*)紅生姜を添えて召し上がれ~♪沢山作っておいて、冷凍保存も可能^^ ♡*sakura*♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17644776