
減塩☆ブリステーキ

psyborgdog @cook_40069986
減塩低糖、低カロリー、だけどコッテリで必要な栄養が摂れるメニュー。これはEPAが摂れます。
このレシピの生い立ち
心筋梗塞再発防止のメニューを研究
減塩☆ブリステーキ
減塩低糖、低カロリー、だけどコッテリで必要な栄養が摂れるメニュー。これはEPAが摂れます。
このレシピの生い立ち
心筋梗塞再発防止のメニューを研究
作り方
- 1
大根は2cmの幅に切って皮をむく。深めのフライパンに、かぶるくらいの水と、昆布、椎茸を入れて柔らかく茹でる。
- 2
大根を茹でる間に、ブリに分量外の酒をふって置いておく。酒、めんつゆ、にんにくを合わせておく。
- 3
大根が茹で上がったら、皿に取り出しておく。そのままフライパンを使うので洗わずそのまま。
- 4
ブリの水分を拭き、一口大に切って片栗粉をまぶす。さっきのフライパンにサラダ油を少し敷いてブリをこんがり焼く。
- 5
ブリをはじに寄せ、バターを入れて大根に焼き目がつくまで焼く。ブリが焦げ無いようにはじに寄せたり、大根の上に乗せる。
- 6
合わせておいた調味料を加えて煮詰める。
- 7
大根を茹でる時に使った昆布と椎茸は、炊き込みご飯の具にしたりします。
- 8
いつも麦茶ポットに水と昆布と椎茸を入れ冷蔵庫でほったらかし出汁を作っているので、その昆布と椎茸を使った作ったりします。
- 9
一味を少しふりかけてもいいかも。
コツ・ポイント
ブリに酒を振るのは臭みとり。塩で臭み取りをすると、塩分が増えるので。
片栗粉をまぶして焼く事で、EPAを逃さない!大根にもしっかりブリの油を染み込ませて、大事な栄養を摂取。
似たレシピ
-
-
-
-
-
★ダイエット★ぶりのガーリックステーキ ★ダイエット★ぶりのガーリックステーキ
照り焼きはカロリーが高い!!ぶり自体もカロリー高いし・・・みりんや砂糖を使わずにおいしく作れないかな!?とおもったら、できました♪ぶりがふわふわ!すっごいおいしかったです。ゆー(^^*)
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17648543