ガナッシュ入りフォンダンショコラ♪

2017.3/1 レシピをより簡単に、労力を減らしました!
バターは高いのでマーガリンでいっちゃいます。
このレシピの生い立ち
チョコ好きの友達の誕生日に作りました♪
ガナッシュ入りフォンダンショコラ♪
2017.3/1 レシピをより簡単に、労力を減らしました!
バターは高いのでマーガリンでいっちゃいます。
このレシピの生い立ち
チョコ好きの友達の誕生日に作りました♪
作り方
- 1
ガナッシュ
チョコをテキトーに手でわり、チンします。
牛乳は沸騰する前まで温めます
(膜が張らないように混ぜながら) - 2
溶かしたチョコに牛乳を少しずつ入れ、混ぜていきます
※一気に入れると分離します!
牛乳が入ったら洋酒を加えます - 3
製氷機に入れ(小さめがいいかと)冷凍庫で冷やし固めます
余った分は飲むなりしてください…笑 - 4
生地
チョコをてきとーに手でわり、マーガリンと一緒にチンします。
(全体が溶けたらOK) - 5
卵4個を割りほぐして、砂糖を溶かします。
※たてる必要はないです! - 6
チョコとバターを全体に混ぜたら、卵を少しずつ混ぜていきます
※一気に入れると分離します! - 7
粉をまとめてふるいにかけ、生地に加えます。
- 8
マフィンカップに生地を入れます
→絞り袋があれば綺麗になるかと蓋する用の生地を残しつつカップの半分ぐらいまで
- 9
製氷機から出したガナッシュ氷を生地に押し埋めます
- 10
残しておいた生地をかぶせます
(絞り袋があるなら周りは円を描くように、中心は押し付けるようにすると綺麗に仕上がります) - 11
蓋をしたフォンダンショコラを
『冷凍庫に2時間程度入れます!』
これにより、焼いた時にいい感じになります♪ - 12
冷凍庫から出したフォンダンショコラ(生)を
180℃に予熱したオーブンで17~20分! - 13
冷めてからチンする場合は10〜20秒温めて下さい♪
コツ・ポイント
計量はアバウトで全然問題ないので、チョコの分離さえ気をつければあとは適当にいけちゃいます。
ガナッシュがめんどくさい! と言う方はガナッシュ無しでも充分いけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
(●ó౪ò●)フォンダンショコラ 簡単 (●ó౪ò●)フォンダンショコラ 簡単
超簡単&紙コップで焼いたので飾り付けも簡単☆半生じゃ無い途中曖昧。何故なら曖昧になまま作ったから。でも出来た 万歳 こてつ99 -
バレンタイン★大人味のフォンダンショコラ バレンタイン★大人味のフォンダンショコラ
とろけるガナッシュが入ったショコラケーキ♪隠し味で生地に入れたシナモンが大人味です。生クリーム不使用の簡単レシピです^^ まりも1016 -
-
-
その他のレシピ