ゴーヤのオムレツ☆ツナトマトソース

まほじょ
まほじょ @cook_40020851

ゴーヤを具にしたオムレツです。ツナ入りのトマトソースとの相性もいいですよ♪
*カゴメ基本のトマトソース使用で手間要らずで便利です。
このレシピの生い立ち
ゴーヤが好きで色々なレシピを作ったうちのひとつです。トマトソースを使うのでカゴメのコンテスト用にも考えました。

ゴーヤのオムレツ☆ツナトマトソース

ゴーヤを具にしたオムレツです。ツナ入りのトマトソースとの相性もいいですよ♪
*カゴメ基本のトマトソース使用で手間要らずで便利です。
このレシピの生い立ち
ゴーヤが好きで色々なレシピを作ったうちのひとつです。トマトソースを使うのでカゴメのコンテスト用にも考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ゴーヤ 1/4本
  2. 塩、こしょう 各少々
  3. 1個~
  4. コーヒークリーム ポーション1個
  5. ツナ 小1/2缶
  6. カゴメ基本のトマトソース 約100g
  7. オリーブ 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤはワタと種を取り除いたものを薄切りし、オリーブ油で軽く炒め(お好みでしっかりでもOK)塩、こしょうで下味を付けて皿に取っておきます。

  2. 2

    ボールに卵とコーヒークリーム(なくてもOK)を混ぜて置きます。

  3. 3

    熱したフライパンに油を少量ひき、卵を入れ素早くかき混ぜ広げ半熟状態になったら火からはずしてゴーヤを乗せて卵でくるむようにしてオムレツを作り皿にのせます。

  4. 4

    オムレツを作ったフライパンにツナとトマトソースを入れ火を付けます。フツフツと煮立ったら火を止めます。お好みで胡椒をひとふりして混ぜ、オムレツにたっぷりかけてください。

  5. 5

    平成27年5月 アピタ(ユニー)のレシピリーフレットにして頂きました。
    皆様に感謝m^^m

コツ・ポイント

レシピは一人分のため卵がすぐに固まってきますから火加減に注意しながら素早く行なってくださいね。
しばらく置くとゴーヤから水分が出ますが味わいには問題ありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まほじょ
まほじょ @cook_40020851
に公開
横浜在住。生まれながらの食いしん坊!? 好奇心旺盛なO型気質。旅行好きな夫婦であちこち=3スポーツクラブでフラ&ジャズダンスなどを楽しんでます♪姉(ほしるん)ともゆったりペースでクック活動中!!【取得資格】10'9月 ジュニア野菜ソムリエ      11'12月 ジュニア調味料マイスター      
もっと読む

似たレシピ