自家製 七福神漬け

おから星人
おから星人 @okara_healthy39

作ってみたら 案外簡単♪
無添加安心 福神漬け(*^^)v
このレシピの生い立ち
添加物問題などニュースにもなる昨今、無添加の漬物などできるようになりたいと思って…
福神漬けにチャレンジ。本で調べた3種類のレシピから、味見もしながら自分流の加減にしました。

4/25塩分カットで大幅見直しをしています。

自家製 七福神漬け

作ってみたら 案外簡単♪
無添加安心 福神漬け(*^^)v
このレシピの生い立ち
添加物問題などニュースにもなる昨今、無添加の漬物などできるようになりたいと思って…
福神漬けにチャレンジ。本で調べた3種類のレシピから、味見もしながら自分流の加減にしました。

4/25塩分カットで大幅見直しをしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

野菜あわせて約1kg分
  1. 大根 1/3本
  2. 蓮根 半節
  3. 人参 小1本
  4. きゅうり 2本
  5. なす 2本
  6. ⑥鞘インゲンなた豆 5本
  7. みょうが 2本
  8. 20g
  9. 本漬け汁
  10. *針しょうが 1片分
  11. *醤油 100cc
  12. *本みりん 75cc
  13. *清酒 75cc
  14. *黒砂糖 50g
  15. *酢 45cc

作り方

  1. 1

    野菜は2~3mmのいちょう切りにする。なた豆は手に入りにくいので、鞘インゲンを斜め薄切りにして代用。モロッコインゲンの薄切りでも可。これらの総重量を量る。

  2. 2

    簡易漬物器などを使って、重量の2%の塩を野菜の間に振りいれ漬け込む。半日くらい漬ける。

  3. 3

    2を取り出し、さらに、ぎゅっと絞る。

  4. 4

    *の漬け汁用調味料を煮立てて、3の野菜を入れ、再沸騰したら火を止める。汁ごと清潔な保存瓶に入れる。

コツ・ポイント

7種の野菜を入れて、七福神漬けとしゃれてみましたっ♪
甘め漬け汁で市販のカレーにあう味のイメージになりました。
本漬け汁の量を1.5倍に増やしました。野菜総重量約1kgでこれくらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おから星人
おから星人 @okara_healthy39
に公開
素材を活かし、シンプル素朴実質的で地球と身体にやさしい料理を目指し…食い意地と好奇心で嗅ぎわけたうんちくをレシピにてんこ盛り♪我が家は 同い年の夫と私と  とっくに背を越された 息子と娘の4人家族大阪八尾在住(^^ゞ
もっと読む

似たレシピ