【大根の大量消費!】大根のハリハリ漬け

きり★★ @cook_40064505
大根の消費に困ったら!おすすめです。
完成までには数日、時間を要しますが、簡単に作れるので、我が家では常備しています。
このレシピの生い立ち
祖母から教わったレシピです。ご飯が進む一品です。
作り方
- 1
大根の皮をむき、いちょう切りにする。塩を振り、一晩置いておく。翌日には水が出ています。
- 2
フライパンに砂糖、醤油、酢、粉末だしを入れて沸騰させる。
- 3
火を止め、温かい内に軽く絞った大根をフライパンに入れる。
- 4
お好みで、おろししょうがやゴマを入れるとさらに美味しくなります。軽くかき混ぜる。あら熱が取れたら汁ごとタッパ等に入れる。
- 5
漬けて2日後ぐらいからが食べ頃です。
- 6
2016.1.6 つくレポ100件頂きました☆ありがとうございます(^^)
- 7
コツ・ポイント
しょうがは多めがオススメです。
リアクション
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17651439