グレープフルーツのフルフルジュレ☆

ななまま
ななまま @cook_40035130

フルフルのさわやかジュレです。
よーく冷やしてお食後に♪
このレシピの生い立ち
油っこい食事の後や、暑い日のおやつにぴったりだと思います。

今日のグレープフルーツはルビー種を使ったので、やや色が赤いかな?
でも味に変化はありません。

グレープフルーツのフルフルジュレ☆

フルフルのさわやかジュレです。
よーく冷やしてお食後に♪
このレシピの生い立ち
油っこい食事の後や、暑い日のおやつにぴったりだと思います。

今日のグレープフルーツはルビー種を使ったので、やや色が赤いかな?
でも味に変化はありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. グレープフルーツ 1個
  2. 粉ゼラチン 3g(約大1/2)
  3. 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 白ワイン 大さじ2
  6. ればレモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    水に粉ゼラチンを降り入れふやかしておく。
    グレープフルーツは横に半分に切る。片方は実をとりだして、2つくらいに切っておく。
    残りの方はよくしぼって果汁を出す。果汁は水と合わせて150ccにする。

  2. 2

    鍋に150ccの果汁と砂糖を入れ、火にかける。
    砂糖が溶けて、沸騰寸前になったら火を止める。
    ゼラチンをいれて溶かしたら、ワイン、レモン汁、果肉を入れる。

  3. 3

    流し箱や、タッパなどに入れて冷やして固める。

    固まったらフォークやスプーンなどで、まぜて器に盛りつける。

コツ・ポイント

ゼラチンは必ず、水の方にゼラチン粉をフリ入れて下さい。15分程ふやかします。
今日使ったグレープフルーツは、あまり大きなものではありませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ななまま
ななまま @cook_40035130
に公開
                         趣味は料理と読書。本に夢中になって煮物こがしたり…。自然がいっぱいの東京片田舎で暮らしています。どうぞよろしくお願いします。つくれぽのお返事ができないシステムになった様でありがとうを伝えられず残念ですが、とってもとっても感謝しております♡
もっと読む

似たレシピ