シンプルババロア

仲良家族 @cook_40041981
ふわっふわでおいしい!夏にぴったりのスウィーツです♪
このレシピの生い立ち
生クリームがあまっていたので、昔母が作ってくれたババロアが食べたくなって作ってみました。
シンプルババロア
ふわっふわでおいしい!夏にぴったりのスウィーツです♪
このレシピの生い立ち
生クリームがあまっていたので、昔母が作ってくれたババロアが食べたくなって作ってみました。
作り方
- 1
ゼラチンを水でふやかしておく。
鍋に牛乳を入れ沸騰しないように温めておく。 - 2
温めておいた牛乳にふやかしたゼラチンを入れ、もう一度火にかけゼラチンを溶かす。
- 3
ボウルに卵黄、グラニュー糖を入れ、白っぽくなるまで混ぜる。
- 4
3に2を少しずつ入れていき、こしきでこす。(2が熱すぎると卵が固まってしまうので注意する)
- 5
こした4を氷水にあてながらぐるぐるかきまわし、とろみをつける。
- 6
別ボウルで生クリームを半立てにする。
- 7
5と6のとろみを同じくらいにし、合わせて混ぜる。
- 8
型に流し、冷蔵庫で2時間くらい冷やして出来上がり♪
コツ・ポイント
5と6を同じとろみ具合にしておくと、分離せずに仕上がります。
グラニュー糖60グラムになってますが、我が家では少し甘いので50グラムに減らしてます。出来上がりにフルーツソースソースなどをかける場合も減らしたほうがいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
昭和レトロなスイーツ『ババロア』 昭和レトロなスイーツ『ババロア』
余った生クリームを活用して昭和のスイーツ、ババロアを作ってみませんか?味はバニラアイスをゼリーにしたような、素朴な優しい味のスイーツです♪ フォレストヒル -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17652413