万願寺甘とうの炒め物-レシピのメイン写真

万願寺甘とうの炒め物

八重やまぶき
八重やまぶき @cook_40057591

京野菜の万願寺甘とう。しし唐とは違う甘みのある唐辛子。この甘みを生かした炒め物。
このレシピの生い立ち
舞鶴で特産品の万願寺甘とうに出会ったので、思わず購入しました。A級品ではない、かなり大きなものだったので、一口大に切って炒めました。

万願寺甘とうの炒め物

京野菜の万願寺甘とう。しし唐とは違う甘みのある唐辛子。この甘みを生かした炒め物。
このレシピの生い立ち
舞鶴で特産品の万願寺甘とうに出会ったので、思わず購入しました。A級品ではない、かなり大きなものだったので、一口大に切って炒めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 万願寺甘とう 9本
  2. 鶏むね肉 1枚
  3. 焼肉のたれ 大さじ2杯
  4. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    万願寺甘とうは、一口大に切る。
    むね肉は脂肪を取り除き、たて半分にしてから、1センチ角くらいに切る。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、むね肉を入れ、半生くらいに炒める。

  3. 3

    万願寺甘とうを入れて、焼き色が肉につかないように、中火で炒める。

  4. 4

    こしょうを振り、焼肉のたれを回しいれる。

  5. 5

    小口ねぎを振りかけて、出来上がり。

コツ・ポイント

鶏むね肉を柔らかく仕上げるために、半生の状態で唐辛子を入れて、焼き色がつかない中火で炒めあげます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
八重やまぶき
八重やまぶき @cook_40057591
に公開
築60年の古い一軒家で暮らしています。料理は自分のこだわりを表現できてとても楽しい。身近な素材から高級素材まで自宅で楽しめる、送って楽しめる、自分を表現できるレシピを書いていきます。
もっと読む

似たレシピ