こごみの胡桃あえ

ゆなっちママ @cook_40034751
くるみの白和えです。 こごみの緑、人参の赤、色合いもきれいな一品です^^
このレシピの生い立ち
実家にはくるみの木があって、祖母がつくる白和えは、くるみだけのものでした。 家のうらでこごみがとれるので、白和えにしてみたらおいしいかと思ってつくってみました^^
こごみの胡桃あえ
くるみの白和えです。 こごみの緑、人参の赤、色合いもきれいな一品です^^
このレシピの生い立ち
実家にはくるみの木があって、祖母がつくる白和えは、くるみだけのものでした。 家のうらでこごみがとれるので、白和えにしてみたらおいしいかと思ってつくってみました^^
作り方
- 1
☆こごみはよくあらい、塩茹でにする。 ☆こんにゃくはやく0・5㎜ぐらいの細切りにしてゆでる。(つきこんでも) ☆人参は少々厚めの薄切りにして、柔らかくなるまでゆでる。
- 2
くるみをすりばちにいれてすり、砂糖、塩を加えて混ぜる。
- 3
②に①のこごみ、こんにゃく、人参を入れて絡める。 お皿に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
こごみのゆでるときの塩加減で変わってきますので、味を見ながら整えてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
低コレステロール@3色白和え 低コレステロール@3色白和え
木綿豆腐、ほうれん草、人参、くるみで簡単にできる、見た目もきれいで栄養価が高く、低コレステロールを意識した白和えです。 fuwatekumo -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17655528