茄子の煮浸し

うきゆき04
うきゆき04 @cook_40036746

温かくても、冷蔵庫で冷やしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
夏になったら頻繁に作られる献立。
日によって、ジャコやピーマン・唐辛子が入ったり。。。飽きのこない味です。
大葉を細く刻んで、こんもり盛るのも良いです。味も良く、見た目も涼しげで。。。

茄子の煮浸し

温かくても、冷蔵庫で冷やしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
夏になったら頻繁に作られる献立。
日によって、ジャコやピーマン・唐辛子が入ったり。。。飽きのこない味です。
大葉を細く刻んで、こんもり盛るのも良いです。味も良く、見た目も涼しげで。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. なす 中3本
  2. おろし生姜 小匙1〜
  3. 麺つゆ(水と合わせ、濃いめの掛け汁位になる様に) 適量
  4. 1カップ

作り方

  1. 1

    ナスは縞に皮をむき、2〜3センチにブツ切り(太いナスなら縦に切って)。
    塩水につけてアクを抜く。

  2. 2

    鍋にナス入れておき、全ての材料と加熱する。
    沸いたら弱火にして15分程炊き、火を止めしばらくほっとく(味が染みます)。

  3. 3

    器に盛りつける。

コツ・ポイント

ちょっと気長に煮て、しばらく放っといてやると、勝手に美味しくなってくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うきゆき04
うきゆき04 @cook_40036746
に公開
うきゆき好みの献立帳。結構渋めかも?
もっと読む

似たレシピ