焼売(シューマイ) ~手作りの味〜

ちなぽんず
ちなぽんず @cook_40071437

やっぱり
焼売(シューマイ)は
手作りが1ばん☆
このレシピの生い立ち
中華大好きなので焼売も手作りに挑戦。

焼売(シューマイ) ~手作りの味〜

やっぱり
焼売(シューマイ)は
手作りが1ばん☆
このレシピの生い立ち
中華大好きなので焼売も手作りに挑戦。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. 焼売
  2. 豚ひき肉 350g
  3. 玉ねぎ 120g(約2cm角に切る)
  4. 青ネギ 30g(2cmの長さに切る)
  5. 干しシイタケ 12g(水600mlで戻し、4等分に切る)
  6. 海老 可食部150g(殻を取り、1.5〜2cmに切る。ただし、3〜5尾は手で粗く切り、フードプロセッサーには入れないでおく。)
  7. グリンピース 1T(15g)
  8. 焼売の皮 30枚(100g)
  9. ●塩 1/2t
  10. ●濃い口醤油 2T
  11. ●砂糖 1.5T
  12. ●酒 1T
  13. 片栗粉 4T
  14. ごま 1.5T
  15. ●ガーリック 少々
  16. ●土しょうがの絞り汁 1.5t
  17. つけ汁
  18. ○練りがらし 少々
  19. ○濃い口醤油 1T
  20. ○酢 1T

作り方

  1. 1

    ◎の材料を、様子を見ながら15〜20秒フードプロセッサーにかける。

  2. 2

    大きなボールに豚ひき肉と①(手で粗く切った海老も入れる)と●の調味料を入れ、手でよくこねる。(あんの出来上がり!)

  3. 3

    蒸し器の中段に油を薄く塗っておく。また、蒸し器の下段の鍋に水を8分目くらい入れ湯を沸かしておく。

  4. 4

    あんを30等分して、皮に包み、蒸し器の中段にくっつかないように並べる。(※皮に水をつけないように!)

  5. 5

    強い蒸気の上がっているところに蒸し器の中段を乗せ、蒸気が逃げないように蓋をして強火で一気に蒸しあげる。(約10分)

  6. 6

    蒸しあがったら皿に並べて、上の中心にグリンピースをのせて、出来上がり☆(皮が取れやすいので注意!)

  7. 7

    つけ汁は○を全て混ぜる。餃子のたれでも美味しいです(^o^)

コツ・ポイント

フードプロセッサーに入れてない海老を忘れないように!(笑)
皿に並べる時、皮がとれないように注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちなぽんず
ちなぽんず @cook_40071437
に公開

似たレシピ