ごぼうのゴマ味噌きんぴら

mihotao
mihotao @cook_40060816

甘いみそ味のきんぴらが3ステップで出来ちゃいます!小分けにして冷凍保存すればお弁当の1品に助かりますよ!
このレシピの生い立ち
いつもの甘辛お醤油味のきんぴら以外のお味で試したくなりました♪

ごぼうのゴマ味噌きんぴら

甘いみそ味のきんぴらが3ステップで出来ちゃいます!小分けにして冷凍保存すればお弁当の1品に助かりますよ!
このレシピの生い立ち
いつもの甘辛お醤油味のきんぴら以外のお味で試したくなりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 2本
  2. 味噌 小さじ1
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 50cc
  7. ごま 小さじ1
  8. サラダ油 少々
  9. いりゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    ごぼうは汚れを落としささがきにして水にさらしておく。
    水・味噌・砂糖・酒・みりん・ごま油をあわせ味噌をよく溶かしておく。

  2. 2

    水気を切ったごぼうをサラダ油で炒める。

  3. 3

    ごぼうに火が通ったら合わせておいた調味料をざっと入れ水分を飛ばしながら炒め絡め、最後にゴマを混ぜる。

コツ・ポイント

お味噌控えめで甘さを引き立たせたほうが美味しく出来ると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mihotao
mihotao @cook_40060816
に公開
面倒なお料理は作れない(笑)お酒大好き、毎晩の晩酌と食べ歩きが楽しみで生きてます。思い立ったらすぐできるお料理ばかりですが参考にして下されば嬉しいです。器が大好きで器を集めるのも趣味です。器に合った料理などもご紹介。北海道在中ですがなぜか?沖縄料理、やちむんが好きで集めています。北海道の食材を大切にした料理も作っています。
もっと読む

似たレシピ