作り方
- 1
大根を1.5㎝の厚さで半月切りにする。
- 2
1㎝の輪切りにする。
- 3
お鍋に大根を入れ水を入れる。(水は大根が被るくらどい)
10分ほど中火で煮てその後、調味料を全て入れる。 - 4
さらに、弱火で15分ほど煮る。
- 5
イカを入れる。
- 6
イカがふっくらしたら火を止めて完成!
コツ・ポイント
・水を少し多めに入れてコトコトと煮ること。
・味を良く染み込ませたい場合は、大根が軟らかくなって味が染みた時点で15分程火を止めておくこと。その後、イカを入れるといい。
似たレシピ
-
-
-
簡単★ジャガイモの鰹醤油だし煮込み 簡単★ジャガイモの鰹醤油だし煮込み
冬に食べたくなる、ジャガイモをほおばるレシピ。乱切りがおすすめだけど、食べたい大きさにするのも有り!料理酒みりんも無し! 彩ーAyaー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17669063