牛モツ煮込み(ピリ辛)

ClaudioKen
ClaudioKen @cook_40044500
東京

ピリ辛塩煮込みです。味噌煮込みがいい? いやいやこのピリ辛のモツ煮込みも旨いですよ~。辛いの苦手の方は…パスして下さい
このレシピの生い立ち
寒くなると作るのも食べるのも鍋物がいいですね。体が温まる気がします。ちょっと風邪気味なので今夜はピリ辛のモツ鍋にしました。

牛モツ煮込み(ピリ辛)

ピリ辛塩煮込みです。味噌煮込みがいい? いやいやこのピリ辛のモツ煮込みも旨いですよ~。辛いの苦手の方は…パスして下さい
このレシピの生い立ち
寒くなると作るのも食べるのも鍋物がいいですね。体が温まる気がします。ちょっと風邪気味なので今夜はピリ辛のモツ鍋にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 牛モツ 600g
  2. にんじん 小2本
  3. 大根 10cm
  4. コンニャク 小2枚
  5. ニンニク 大2片
  6. ウェイパー 大さじ2
  7. 鷹の爪 2~3
  8. 日本酒 1合
  9. 蜂蜜 小さじ1
  10. 800cc

作り方

  1. 1

    下処理済みの牛モツをつかいました

  2. 2

    下処理してあっても、もう一度長ネギの青い部分と一緒に煮こぼします

  3. 3

    15分ほどでザルに上げて水で洗い流します

  4. 4

    ニンニクは微塵切りにしておきます

  5. 5

    野菜は食べやすいように半月もしくはイチョウ切りに、こんにゃくは手で千切っておきます

  6. 6

    野菜は軽く下茹でしておきます

  7. 7

    鍋にオイルをひき、ニンニクを炒め、香りが立ってきたら牛モツを入れます

  8. 8

    続いて水800cc、酒200cc、蜂蜜、そして野菜類も入れます

  9. 9

    ウェイパーを溶かしいれます。このあたりから中弱火で煮込みます

  10. 10

    鷹の爪を半分に折り種を捨ててから鍋にいれます

  11. 11

    スープの味を確かめながら途中で鷹の爪は取り出してください

  12. 12

    器に盛り、長ネギの粗微塵をのせて出来上がり~

コツ・ポイント

ニンニクの辛味の上から鷹の爪のとがった辛味を入れますので、うっかりすると激辛になってしまいますから鷹の爪を入れたところでスープの味見をこまめに行い自分の好きな辛さに調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ClaudioKen
ClaudioKen @cook_40044500
に公開
東京
2025年7月30日、いやぁ~、なんたって暑い夏になりました。時々まっすぐ歩けないので何かと思ったら軽い脳梗塞のようでした。抗凝固剤を服用しているので大丈夫のはずなんですけどね、まぁ高齢者なんてそんなもんです。家人は慌てて救急車を呼ぼうとしたりしますけど、「大丈夫、大丈夫」と毎日19時過ぎまで働いています。 お時間まで働いてNEXTLIFEで遊びまわるつもりです。土日祭日の素人シェフで見た目にこだわって「美味しそうな料理」を作るのが楽しみです。
もっと読む

似たレシピ