大根ステーキの塩麻婆あんかけ

RTP
RTP @cook_40039521

「おでん大根の下ごしらえ」話題入り記念として感謝の気持ちで考えたアレンジです。
ぜひおもてなしにも!

このレシピの生い立ち
地味だけど大切な私のレシピ、「おでん大根の下ごしらえ」がみなさまのおかげでつくれぽ10人となり、話題入りさせて頂けました。
その感謝の気持ちを込めて、このレシピを使ったアレンジレシピを考えてみました。

大根ステーキの塩麻婆あんかけ

「おでん大根の下ごしらえ」話題入り記念として感謝の気持ちで考えたアレンジです。
ぜひおもてなしにも!

このレシピの生い立ち
地味だけど大切な私のレシピ、「おでん大根の下ごしらえ」がみなさまのおかげでつくれぽ10人となり、話題入りさせて頂けました。
その感謝の気持ちを込めて、このレシピを使ったアレンジレシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 下ごしらえした大根 4個
  2. 塩麻婆 4人分
  3. サラダ油 小さじ1
  4. 出汁醤油 小さじ2
  5. 飾り青菜 4本

作り方

  1. 1

    大根を下ごしらえする。
    参照レシピID:19255324
    「おでん大根の下ごしらえ」
    但しここでは煮る時間を20分にする。

  2. 2

    塩麻婆を作る。
    参照レシピID:19356793
    「塩マーボー 塩麹風味」
    但しここでは豆腐は入れない。

  3. 3

    フライパンに油をひいて、大根を両面がほんのりきつね色になるまで焼く。
    出汁醤油を回しかけて香りを出す。

  4. 4

    皿に移して塩麻婆をかける。
    茹でた青菜を添える。

コツ・ポイント

大根を扱う時に傷つけないように丁寧にやれば、見栄えがよくなります。
そして菜箸でつかんだ時に滑りやすいので注意。
菜箸やおたまよりも、キッチングローブを使うと便利です。
飾り青菜。写真では大根の葉を使っていますが、小松菜でもほうれん草でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RTP
RTP @cook_40039521
に公開
好きな言葉は大盛り♪リメイク料理を楽しむ、男の子2人の母です。多忙につき新作投稿が出来ていませんが、いつも頂くつくれぽに感謝です!開設早々のwashoku.guideにも掲載させて頂きました。https://washoku.guide/kitchen/808607
もっと読む

似たレシピ