ソーセージのチリコンカン

monvivre
monvivre @cook_40051792

ソーセージ入りのチリコンカン。辛さ控えめなので、子供にも好評です。辛党には唐辛子で調整して。
このレシピの生い立ち
通販で買ったソーセージがあったので使いました。少し挽肉を加えました。野菜は家にあったものです。チリパウダーは辛くないので子供でも食べられます。トルティーヤやクレープなどと一緒に食べることが多いです。

ソーセージのチリコンカン

ソーセージ入りのチリコンカン。辛さ控えめなので、子供にも好評です。辛党には唐辛子で調整して。
このレシピの生い立ち
通販で買ったソーセージがあったので使いました。少し挽肉を加えました。野菜は家にあったものです。チリパウダーは辛くないので子供でも食べられます。トルティーヤやクレープなどと一緒に食べることが多いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ソーセージ 300グラム
  2. 豚挽肉 100グラム
  3. にんにく・しょうが 各1片
  4. 玉ネギ 1個
  5. ミックス豆の缶詰 1缶
  6. じゃがいも 2個
  7. シメジ 1/2株
  8. パプリカ(赤) 1/4個
  9. チリパウダー 小2
  10. 小1/2
  11. ウースターソース 小1
  12. トマト缶 1缶
  13. 約4カップ
  14. 赤唐辛子 2本

作り方

  1. 1

    にんにく・しょうがはみじん切りにしてフライパンに油を敷いて炒めます。食べ安く切ったソーセージと挽肉を加え炒めます。

  2. 2

    1に1cn角に切った玉ネギを加えて更に炒めます。チリパウダー・唐辛子を加えてよく混ぜトマト缶・豆の缶詰を加えます。

  3. 3

    2に水を加えジャガイモを入れて柔らかくなるまで煮込みます。途中でパプリカを加えます。

  4. 4

    柔らかくなったら塩とウースターソースを加えて味を調えます。

コツ・ポイント

全く辛くしない場合は、赤唐辛子は省いて下さい。
パプリカはすぐに柔らかくなるので最後に入れます。ソーセージは大きな腸詰めのもので、味の肝になるのでお好きなタイプを選んで下さい。豆は大豆でもミックスでもキドニーでもお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
monvivre
monvivre @cook_40051792
に公開
食べるのもお料理するのも大好きです。お料理はその日の気分でぱぱっと作っています。簡単だけれど美味しいお料理を、心をこめて作っていま〜す。ブログはこちら→http://ameblo.jp/monvivre/ 「妻ママ日記」是非、遊びに来て下さいね。
もっと読む

似たレシピ