鮭の中華あん

monemaruku @cook_40018669
鮭、厚揚げ、小松菜を中華風煮ました(^o^)簡単でとても美味しいです♪ご飯にかけて食べても美味しいです!!
このレシピの生い立ち
大好きな料理人のレシピを参考に作りましたヽ(*゜ー゜*)
鮭の中華あん
鮭、厚揚げ、小松菜を中華風煮ました(^o^)簡単でとても美味しいです♪ご飯にかけて食べても美味しいです!!
このレシピの生い立ち
大好きな料理人のレシピを参考に作りましたヽ(*゜ー゜*)
作り方
- 1
鮭は皮と骨を取り除き食べやすい大きさに切ります。
- 2
厚揚げは熱湯をかけ油抜きして、縦半分に切り、1cm幅ぐらに切ります。
- 3
小松菜はよく洗い、4・5cmの長さに切ります。
- 4
フライパンにごま油を熱し、しょうがとにんにくを炒めて、香りがしたら鮭を加えて両面焼きます。
- 5
【4】にあんの材料を加え、【2】とうずら卵を入れて煮立てます。
- 6
【5】に【3】を加え、葉がしんなりしたら、水溶き片栗粉を入れて、トロミをつけます。
- 7
【6】にごま油を入れて、ざっと混ぜ合わせて火を止めます。
- 8
器に【6】を盛り付けて出来上がりです!!
コツ・ポイント
水溶き片栗粉(水おおさじ2:片栗粉おおさじ1)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
厚揚げと豚肉の中華★とろとろ~煮込み♫♬ 厚揚げと豚肉の中華★とろとろ~煮込み♫♬
味がしみ込んだ♫厚揚げとチンゲン菜がとっても美味しい☆とろとろぉ~で、ご飯が、かなりすすみます!簡単で、美味しいです! ゆりさんママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17677052