ジューシーうまうま☆アジの南蛮漬け

えれふぁん @cook_40021974
じっくり揚げたアジをタレに漬けて、一口かじるとじゅわ~っとジューシーな美味しさです。
料理上手な義母から教えてもらい、月に1回はかならず作ります。(安いし♪)
このレシピの生い立ち
義母に教えてもらった我が家の定番レシピです。
ジューシーうまうま☆アジの南蛮漬け
じっくり揚げたアジをタレに漬けて、一口かじるとじゅわ~っとジューシーな美味しさです。
料理上手な義母から教えてもらい、月に1回はかならず作ります。(安いし♪)
このレシピの生い立ち
義母に教えてもらった我が家の定番レシピです。
作り方
- 1
アジはぜいごごとはらわたをとって洗い、両面に薄く塩を振りかけてしばらくおく。
- 2
ねぎは5cmに切って魚用グリルで焼き目がつくまで焼く。
赤唐辛子は輪切りにして種を取り除く。 - 3
バットに☆を入れて混ぜたら2のねぎと唐辛子を入れておく。
- 4
アジの水気を拭いて薄く小麦粉をまぶし160度~170度の油に入れる。
焦げ目が付いたら弱火にして中までじっくり火を通して揚げる。 - 5
④の熱いうちに③の中に漬け込み15分程おいてアジをしみこませる。
ネギと一緒に器に盛ってできあがり。
コツ・ポイント
アジはじっくりゆっくり弱火で揚げると、カリカリのアジにタレがしみこんでジューシーです♪
ネギは太目のものをチョイス☆
翌日でもおいしくいただけます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17677692