グレープフルーツ フロマージュ

勇気凛りん岸田夕子
勇気凛りん岸田夕子 @yukirinrin

フワフワ軽いクリームチーズのムースをたっぷりのグレープフルーツと一緒に
このレシピの生い立ち
クリームチーズのムースをたっぷりのグレープフルーツで食べたかったので。

グレープフルーツ フロマージュ

フワフワ軽いクリームチーズのムースをたっぷりのグレープフルーツと一緒に
このレシピの生い立ち
クリームチーズのムースをたっぷりのグレープフルーツで食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmの丸い  容器1個分
  1. フィラデルフィアクリームチーズ 1箱
  2. 牛乳 200cc
  3. グラニュー糖 40g
  4. 粉ゼラチン 水 大さじ1/2 大さじ1
  5. 生クリーム グラニュー糖 200cc 大さじ1
  6. グレープフルーツ 3個くらい
  7. ★ゼリー
  8.   粉ゼラチン 水 大さじ1 50cc
  9.   水 200cc
  10.   グラニュー糖 大さじ2
  11.   シトラス系リキュール 大さじ1

作り方

  1. 1

    フロマージュを作る。ゼラチンを分量の水にふり入れふやかしておく。ラップにピッタリ包み室温に戻したクリームチーズを電子レンジに30秒かけて柔らかくしボウルに移し、泡立て器でクリーム状にしてグラニュー糖を入れて温めた牛乳を加えてよく混ぜる。

  2. 2

    ふやかしておいたゼラチンを電子レンジに20秒ほどかけて溶かし、1のチーズクリームに加えてよく混ぜる。

  3. 3

    生クリームを8分立てにする。2のチーズクリームのボウルの底を氷水に当ててかき回しながらとろみをつける。生クリームと同じくらいのとろみになったら2つを混ぜ合わせ型に入れて冷やし固める。

  4. 4

    グレープフルーツをむいて実だけにしておく。ゼリーを作る。粉ゼラチンを分量に水に入れてふやかしてから電子レンジに30秒かけ溶かす。水にグラニュー糖を加えて火にかけグラニュー糖がとけたらゼラチン液を加える。

  5. 5

    ボウルに移し粗熱がとれたらリキュールを加える。ボウルの底を氷水に当ててシリコンヘラで底からかき混ぜ軽くトロミをつける。

  6. 6

    固まったフロマージュの上にグレープフルーツを乗せて上からゼリー液をかける。再び冷蔵庫で冷やして出来上がり。

コツ・ポイント

柔らかめのフロマージュなので大きな容器で作ると取り分けにくいです。お客様様には個々の容器で作ることをお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
勇気凛りん岸田夕子
に公開
本名・岸田夕子 クックパッドから生まれた料理研究家*公式サイト https://yukokishida.com/
もっと読む

似たレシピ