皮むき無し!圧力鍋で簡単トマトソース

しぃぃ @cook_40042496
一度にたくさん取れるトマトの保存食を簡単に作りたくて…(笑)
このレシピの生い立ち
野菜って無い時は無いのに 旬になると一度にたくさん採れるから消費するのもけっこう大変。(>◇< )
今までは 皮もむかずに種ごとザクザクと切ってたけどそれさえも面倒に…
これなら ヘタを取るだけで超楽チン (-ー-)+ニャリ
皮むき無し!圧力鍋で簡単トマトソース
一度にたくさん取れるトマトの保存食を簡単に作りたくて…(笑)
このレシピの生い立ち
野菜って無い時は無いのに 旬になると一度にたくさん採れるから消費するのもけっこう大変。(>◇< )
今までは 皮もむかずに種ごとザクザクと切ってたけどそれさえも面倒に…
これなら ヘタを取るだけで超楽チン (-ー-)+ニャリ
作り方
- 1
圧力なべでみじん切りにしたにんにくとたまねぎを少量の油(分量外)でじっくりと炒める。
- 2
その間にトマトのしんをくりぬく。
- 3
半分くらいに切っておく。
- 4
トマトの種が気になるようなら 種を取っておく。
- 5
にんにくとたまねぎがよく炒まったら そこにトマトを入れて加熱する。
- 6
おもりが揺れて 3~4分加熱後 こんな感じ。
- 7
トマトを少し押さえたらすぐつぶれるので浮いてきた 皮を取る。
- 8
取れた皮(笑)
- 9
ここから 塩やコンソメ等でお好みの味付けをしてください。
好みの濃さまで煮詰めれば完成!
コツ・ポイント
圧量鍋があれば簡単です。びっくりするくらいの水分なので
煮詰めるのも面倒な時はこのままカレーのルーを入れても
トマトの水分だけで美味しいカレーが出来ました。
似たレシピ
-
-
-
★フレッシュトマトのトマトソース★ ★フレッシュトマトのトマトソース★
トマトソースは冷凍保存もでき、一度にたくさん作っておくととても便利。ピザやパスタはもちろん、肉や魚のトマト煮にもどうぞ。 ちゃーまま -
-
++フレッシュトマトソース++ ++フレッシュトマトソース++
おいしいトマトを箱買いしたのですが、我が家でトマトを食べるのは私だけ。 20個以上入ってるのに、傷んじゃう~ってことで、トマトソースにしたらトマト嫌いの家族達もたくさん食べてくれました。 あこ*^∇^* -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17682100