スキムミルクで☆きなこミルクプリン

りむた
りむた @cook_40023841

暑い時期のおやつに、さっぱりプリンはいかがですか?カラメルみたいに見えるきなこが濃厚です♪
このレシピの生い立ち
保育園で働いている母(ゼリー嫌い)が「おいしかったよ」とレシピをFAXしてきました。オリジナルはスキムミルクではなくて、牛乳300ccのレシピです。パン作りによつ葉さんのスキムミルクを沢山買ったんですが、あまりパン作りに使わなくなったので何かで消費できないかなぁ。。と思いまして。

スキムミルクで☆きなこミルクプリン

暑い時期のおやつに、さっぱりプリンはいかがですか?カラメルみたいに見えるきなこが濃厚です♪
このレシピの生い立ち
保育園で働いている母(ゼリー嫌い)が「おいしかったよ」とレシピをFAXしてきました。オリジナルはスキムミルクではなくて、牛乳300ccのレシピです。パン作りによつ葉さんのスキムミルクを沢山買ったんですが、あまりパン作りに使わなくなったので何かで消費できないかなぁ。。と思いまして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分くらい
  1. スキムミルク 35g
  2. 砂糖 30g
  3. きなこ 大さじ2~20g
  4. 300cc
  5. 粉ゼラチン 5g
  6. ゼラチンふやかし用) 45cc(大さじ3)

作り方

  1. 1

    ゼラチン5gをふやかし用の水45ccに振り入れてしっとりさせておく。 (今回はふやかし不要タイプのゼラチンを使ったので、45ccの水は全体の300ccの水に入れました。345ccってことです)

  2. 2

    スキムミルクを300ccの水で溶かし、沸騰させないように火にかけて温め、(1)を入れて溶かす。

  3. 3

    砂糖、きなこを入れて混ぜる。

  4. 4

    粗熱をとり、型に流して冷蔵庫で冷やし固める。

  5. 5

    固まったら、きなこがカラメルみたいに分離して2層のフルフルプリンになります。軟らかいので切り分けタイプには向きません。

  6. 6

    2010/10/19話題のレシピに仲間入りさせていただきました。つくれぽを下さった皆様、ありがとうございます!

コツ・ポイント

スキムミルクを温めるときは50~60℃くらいでいいと思います(レンジでチンでもいけるかも)。沸騰させてしまうとゼラチンが固まらなくなるので要注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りむた
りむた @cook_40023841
に公開
パンが好きなのに、パンのレシピはありません(汗。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ