じゃがいものほっこり煮

TENN
TENN @cook_40064692

じゃがいもをゆっくり煮ただけの、シンプルレシピです。かまってあげたほうがおいしくできます。
このレシピの生い立ち
じゃがいも、美味い。

じゃがいものほっこり煮

じゃがいもをゆっくり煮ただけの、シンプルレシピです。かまってあげたほうがおいしくできます。
このレシピの生い立ち
じゃがいも、美味い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 中2個(200g)
  2. きぬさや 適量
  3. 砂糖(今回はオリゴ糖 大匙2杯
  4. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    じゃがいもは、適当な大きさに切り、面取りする。鍋にじゃがいもをいれ、ひたひたの水を入れ、火をつける。

  2. 2

    沸いたら、塩を入れ、弱火にし、5分おきくらいに、砂糖を入れる。
    あとは、じゃがいもがほっこりするまで、20分くらい茹でる。最後のほうはだいぶ水分がなくなってくるので、じゃがいもをときどき転がす。

  3. 3

    絹さやはレンジで火を通し、千切りにする。じゃがいもが茹で上がったら皿に盛って完成。

コツ・ポイント

メークインのほうが、煮崩れしにくいが、男爵のほうが、ホクホクして個人的には好きです。
少なくなってくる茹で湯につれて、じゃがいもにかまってあげることが、ポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TENN
TENN @cook_40064692
に公開

似たレシピ