ベトナム風 花ニラのニンニク炒め

RX78-Ⅲ
RX78-Ⅲ @cook_40025438

珍しく、八百屋で花ニラを売っていたので、ベトナムを思い出しながら作りました。
このレシピの生い立ち
ベトナムでは、このレシピのニンニク炒めや、イカと一緒に炒めたものをよく食べてました。こちらでは、あまり花ニラにお目にかかれなかったのですが、このあいだ八百屋で見つけたので、懐かしくて作ってみました。

ベトナム風 花ニラのニンニク炒め

珍しく、八百屋で花ニラを売っていたので、ベトナムを思い出しながら作りました。
このレシピの生い立ち
ベトナムでは、このレシピのニンニク炒めや、イカと一緒に炒めたものをよく食べてました。こちらでは、あまり花ニラにお目にかかれなかったのですが、このあいだ八百屋で見つけたので、懐かしくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 花ニラ 2把
  2. ニンニク 10片
  3. ヌォックマム(ナンプラー) 大さじ1
  4. 赤唐辛子 1本
  5. 荒引き黒胡椒 小さじ1
  6. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    花ニラは4~5cm幅に切る。ニンニクは皮をむき、包丁の腹で少しつぶします。赤唐辛子は種を除いて輪切りに。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、弱火にしてニンニクを入れ、じっくり炒めます。ニンニクに火が通り少し色づいてきたら、赤唐辛子を入れ、もう少し炒めます。

  3. 3

    強火にして、花ニラを投入。ざっと炒めたら(油がまわったら)ヌォックマムを入れて、さらに炒め、仕上げに黒胡椒を入れて、ひと混ぜして出来上がり。

  4. 4

    これが花ニラ。つまりニラの茎とつぼみです。

コツ・ポイント

炒めるだけなので、特にありません。花ニラは、無ければニンニクの芽でも代用できます。火の通し加減はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RX78-Ⅲ
RX78-Ⅲ @cook_40025438
に公開
毎週末は、一介のサラリーマンから超級厨師に変身し、嫁さん(=ヨン様)のために美味しい??料理を作っています。今まで、会社の仕事で、ニュージーランド、アラスカ、ロシア、ノルウェー、アルゼンチン、ベトナム、中国と渡り歩いていましたが、最近ようやく日本に落ち着きました。これから、少しずつレシピを増やしていきたいと考えてますので宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ