じゃことわかめの黒ごま麻婆豆腐

Earl-Grey @cook_40030727
お肉は使わない、ちょっとだけヘルシーな麻婆豆腐です♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので、ヘルシーなひと品をと思って作りました。普段、白ごま派なもので、黒ごまが余りがち・・・そこで麻婆に混ぜてしまいました。簡単にたくさん黒ごまが摂れますよ。
じゃことわかめの黒ごま麻婆豆腐
お肉は使わない、ちょっとだけヘルシーな麻婆豆腐です♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので、ヘルシーなひと品をと思って作りました。普段、白ごま派なもので、黒ごまが余りがち・・・そこで麻婆に混ぜてしまいました。簡単にたくさん黒ごまが摂れますよ。
作り方
- 1
下準備をします。豆腐はレンジにかけ(600w2分くらい)、出た水分を捨てて大きめのさいの目切りに。わかめは水で戻し、ねぎは斜め切り、青じそは千切りにします。●を合わせて水溶きかたくり粉を作っておきます。
- 2
フライパンにごま油をひいて、じゃこ、コチュジャン・XO醤・豆板醤を入れたら火にかけ、炒めます。香りが出たら、ねぎを加えてさっと炒め、豆腐・わかめ・黒すりごま・しょうゆ・水をくわえて沸騰させます。
- 3
水溶きかたくり粉を加えてとろみをつけ、器に盛ったら青じそをトッピングします。あつあつを召し上がれ♪
コツ・ポイント
豆板醤は、なくてもOKです。入れれば、心地よい刺激の大人麻婆になります。青じそは、ねぎを具に使ってしまっていたので代わりにトッピングしたのですが、意外に合いました。この麻婆には青じそがいいみたい。なくても構いません。黒ごまの味は、食べているときはあまり感じませんが、後味にふわっと来ていい感じです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17693940