鶏胸肉の洋風みぞれ煮

lunoca
lunoca @cook_40039273

家族の大好きなみぞれ煮を子供達が好きなトマト風味に作ってみました。お肉も柔らかくてご飯にかけても美味しいよ。
このレシピの生い立ち
ムッティトマト缶のモニターに当選しました。
簡単に作れて子供達も喜んで食べてくれそうな1品を考えてみました。

鶏胸肉の洋風みぞれ煮

家族の大好きなみぞれ煮を子供達が好きなトマト風味に作ってみました。お肉も柔らかくてご飯にかけても美味しいよ。
このレシピの生い立ち
ムッティトマト缶のモニターに当選しました。
簡単に作れて子供達も喜んで食べてくれそうな1品を考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 1枚(300g)
  2. 塩こしょう 適宜
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. サラダ油 大さじ1
  5. ◎ムッティ トマトピューレ 大さじ4
  6. 大根おろし 150g
  7. ◎薄口しょうゆ 大さじ1
  8. ◎砂糖 大さじ1
  9. 【トッピング用】
  10. バジルの葉(あれば 適宜

作り方

  1. 1

    ボールに◎の材料を合わせておきます。
    大根おろしの汁はそのまま使います。

  2. 2

    肉は食べやすい大きさに削ぎ切りし、袋に入れて塩こしょうと片栗粉を入れて振り、満遍なく粉が付くようにします。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、2の肉を両面焼き色が付くまで焼きます。
    (中まで火が通っていなくてもOK)

  4. 4

    3の中に合わせておいた◎を入れてグツグツ5分程煮込み、味が薄い場合は塩(分量外)で調味して出来上がり☆☆

コツ・ポイント

大根によって、水分が多かったり、苦味があったりしますので、
◎を合わせた時点で味を調整してみて下さい。
今回使った大根は、まだ旬物で無い為か、水分も少なくて少し苦味がありました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lunoca
lunoca @cook_40039273
に公開
京都出身、鹿児島に嫁いだ3児の母です。料理大好き、でもズボラ!!落ち着くところは台所^^皆さんのレシピを参考に、毎日毎日定番化しつつある家庭料理の腕をもっと磨きたいと思っています。簡単、時短レシピを中心に紹介しています。インスタグラム(id:lunocai)ブログURL: http://yuinonkitchen.netどうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ