スナップエンドウとツナの洋風卵とじ

もえどんはは @cook_40045848
スナップエンドウをツナと一緒にコンソメ味で味付け!
卵でとじてみました♫
このレシピの生い立ち
実家の母がよくツナとエンドウを甘辛で煮ていたので、洋風にコンソメで味付けしてみては・・・と思い、さらに卵もあったのでとじてみました。
スナップエンドウとツナの洋風卵とじ
スナップエンドウをツナと一緒にコンソメ味で味付け!
卵でとじてみました♫
このレシピの生い立ち
実家の母がよくツナとエンドウを甘辛で煮ていたので、洋風にコンソメで味付けしてみては・・・と思い、さらに卵もあったのでとじてみました。
作り方
- 1
スナップエンドウは筋を取りさっと下茹でしておく
卵は溶いておく
- 2
鍋にコンソメ・水・醤油を入れて火にかける
- 3
煮立ったらところに下茹でしたスナップエンドウとツナをいれ、一煮立ちしたところで溶き卵をまわしいれて蓋をする
- 4
卵がはんじゅくくらいで火を止めて出来上がり
コツ・ポイント
後でまた火にかけるので、スナップエンドウの下茹ではさっとでいいと思います。
使ったツナ缶はノンオイルなので、スープも入れましたがオイル漬けの場合は、油を切っておいたほうがいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17694571