本格的なのに簡単カルボナーラ

クック071HIF☆
クック071HIF☆ @cook_40200587

ひと手間ですが、ローストガーリックが効いていて本格的なしまりのある味に仕上がっています。ぜひお試しを。
このレシピの生い立ち
色んなレシピで分量通り作ってみたがどうしてもプロの味にならないので、隠し味に昆布茶を入れてみました。ニンニクも生ニンニクではなくローストしたものにしてみたら、本格的な深い味になり感激。ぜひたっぷりふりかけてお試し下さい。

本格的なのに簡単カルボナーラ

ひと手間ですが、ローストガーリックが効いていて本格的なしまりのある味に仕上がっています。ぜひお試しを。
このレシピの生い立ち
色んなレシピで分量通り作ってみたがどうしてもプロの味にならないので、隠し味に昆布茶を入れてみました。ニンニクも生ニンニクではなくローストしたものにしてみたら、本格的な深い味になり感激。ぜひたっぷりふりかけてお試し下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ(1.6m) 100g
  2. ベーコン 25g
  3. 卵黄 2個分
  4. 生クリーム 50ml
  5. パルメザンチーズ 大さじ2
  6. ◯塩こしょう 適量
  7. 昆布 小さじ1/2
  8. ニンニク(ローストすると良い) 1片
  9. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    みじん切りにしたニンニクをオリーブオイルできつね色になるまで弱火でじっくりフライドし、油を切っておく。(写真は2人分)

  2. 2

    パスタをたっぷりの沸騰したお湯でゆでる。茹でている間に◯の調味料を混ぜておく。残り2分の時にベーコンを加え一緒に湯がく。

  3. 3

    お湯を切ったパスタと②をボウルで和える。
    お皿に盛り、フライドガーリックをお好みの量ちらして出来上がり。

コツ・ポイント

1〜2人前ずつパスタを和えて下さい。一度に3〜4人前を一つのボウルで和えると卵に火が通ってしまいボソボソの舌触りになってしまいます。フライパンいらずなので、チャチャっと作れて1人ランチによく作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック071HIF☆
クック071HIF☆ @cook_40200587
に公開
二男一女の育児真っ最中です。伝えていきたい実家の味と嫁ぎ先の味を、子供に残してあげたくてレシピの記録として書いています。忙しくてもさっとできる副菜から、初心者でも簡単にできるメイン料理まで、マイペースにコツコツ載せていこうと思います。
もっと読む

似たレシピ