作り方
- 1
秋刀魚を3枚に卸します。頭を落として、内蔵を取り、頭の方から骨に沿って、尻尾まで包丁をジグザグに大きく動かしてさばく。
- 2
大きな骨は取り除いて、流水で綺麗に洗ったら、きっちんぺーパーで拭き、塩・胡椒とニンニクと生姜を擦り込む。
- 3
クルクル~と巻いて、巻き終わりを爪楊枝で留める。フライパンに油をひき焼きます。半分以上焼けたら爪楊枝をはずしても大丈夫
- 4
爪楊枝を外して、巻き終わりの部分も焼けたら一旦取り出し、同じフライパンに種を取りザク切りにしたトマトをいれます。
- 5
その上から玉ねぎを摩り下ろし、少し炒めたら、他の調味料を加え少し煮詰めたら秋刀魚を戻し合わせて出来上がり~☆
似たレシピ
-
-
ステーキなどに♪ガーリックオニオンソース ステーキなどに♪ガーリックオニオンソース
ステーキソースやハンバーグソースなどに◎ケチャップとソースで簡単に作るソースです。おもてなしやパーティにも♪ Icco000 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17700588