小松菜の煮びたし

ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322

今が美味しい小松菜の煮びたし。普段は、薄揚げを入れるけど、無かったので、天かすで代用。
このレシピの生い立ち
薄揚げを使う事が多いのですが、美味しい天かす(揚げ玉)があるとき、入れるとコクがでます。

小松菜の煮びたし

今が美味しい小松菜の煮びたし。普段は、薄揚げを入れるけど、無かったので、天かすで代用。
このレシピの生い立ち
薄揚げを使う事が多いのですが、美味しい天かす(揚げ玉)があるとき、入れるとコクがでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1束
  2. にんじん 10グラム
  3. しめじ 4分の1
  4. 天かす 大さじ2
  5. 50cc
  6. だしの素 小さじ1
  7. 薄口しょうゆ 小さじ1
  8. みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜5センチ幅に切る。にんじんは薄く短冊切。しめじは小房に分ける

  2. 2

    鍋に水とだしの素を入れ。食材をすべて入れて。弱めの中火で落し蓋をして10分煮る

  3. 3

    盛り付けて、天かすをふる

コツ・ポイント

薄口しょうゆで、小松菜の色を鮮やかに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322
に公開
主婦歴28年、マンネリ料理から脱出いつのまにか主婦歴が44年なりました。体にムチ打って頑張ってます
もっと読む

似たレシピ