れんこんとしめじのあんかけうどん

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

あんかけうどんなんだけど、このとろみは片栗粉じゃなくて、れんこんの自然のとろみ。あとからジワァ~っとくる旨みを感じてね♪
このレシピの生い立ち
れんこんを使ったスープをアレンジしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. うどん 2玉
  2. れんこん(皮ごとすりおろす) 100g
  3. しめじ(石づきを取りほぐす) 1パック(100g)
  4. 青ねぎ(小口切り) 適量
  5. 【A】
  6. だし汁 700cc
  7. 薄口しょうゆ、みりん 各大さじ2
  8. 小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    鍋に【A】とレンコンを入れ、煮立ったらしめじを加える。

  2. 2

    とろみがついたら、温めたうどんの上にかけ最後に青ねぎをちらして完成。

  3. 3

    れんこんの皮には栄養がいっぱい含まれています。なので皮ごとすりおろしてね

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

似たレシピ