作り方
- 1
食材を切る。
ブリの切り身は2センチいないに薄く切る。 - 2
お鍋にだし汁→醤油→みりん→生姜をいれ軽く沸騰させる。
- 3
豆腐→エリンギ→ネギをいれて5分後にぶりをいれて、ぶりの色が少し変わったら水菜をいれる。
- 4
中火にし蓋をしてグツグツしてきたら蓋を取って出来上がり!
味が薄ければお醤油かお塩を足してください!
コツ・ポイント
味が薄い場合はお塩とお醤油で調整してください。
〆はお蕎麦も美味しいですが、うどんやご飯も美味しいですよー
似たレシピ
-
-
-
冷凍蟹でカニ鍋♡お出汁が美味しい 冷凍蟹でカニ鍋♡お出汁が美味しい
冷凍のカニでも大丈夫!蟹の味を引き立てるあっさり味。シメの雑炊は卵とじて美味しいです。人気検索第1位!祝つくれぽ100! みっきい☆☆ -
リカちゃん♡大原さん流すぐ出来!ぶり鍋 リカちゃん♡大原さん流すぐ出来!ぶり鍋
大原千鶴さん流 顔を見てからすぐできるぶり鍋〜(´。✪ω✪。`)✨私は甘味が足りなかったのでお砂糖を少々加えました ゆち虎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17705452